教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学在籍中に土木関連で所得しておきたい資格ってありますか. 自分は将来,大学院に進学してからゼネコンで施工管理の職…

大学在籍中に土木関連で所得しておきたい資格ってありますか. 自分は将来,大学院に進学してからゼネコンで施工管理の職に就きたいと考えています.土木の資格の多くは実務経験が必要なので,資格は就職してからと考えていたのですが, 時間的に余裕ができたので,何か所得しようと考えてます. 自分が調べた限りだと,実務経験なしで有用だと思ったのは ・土木技術検定 ・宅建 ・環境計量士 ・建設業経理士 ここらへんかなと.しかし,いまいちどれがいいとかわかっていません. ちなみに,技術士補と測量士補は大学卒業後所得できます. そこで質問なのですが, ①土木系の資格で,実務経験なしで受験できるものの中で,優先度が高い資格はあるでしょうか. ②ゼネコン等の建設会社に入社する前に土木系の資格以外で有用な資格(TOEIC以外)とかあるでしょうか. 回答よろしくお願いします

続きを読む

136閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ・中型自動車免許 近隣からの苦情対策で散水車を使うことがあるので、この際に中型免許があったほうがいい。(準中型免許で運転できる散水車もあるが、中型免許がないと運転できないタイプもあるので、中型免許を持っておいたほうがいい) それから、トラックを運転して資材を運ぶのは協力会社(下請け)の作業員の仕事ですが、人が足りなくてやむを得ず少しだけ手伝うことがあります。その時に4tユニックや4tダンプが運転できるとよい。 ・玉掛け これも作業員の人手不足でやむを得ず手伝うことがある。無資格作業は厳禁なので、資格がないと安全管理上、作業員に顔向けできない。

  • 取りやすさで言うと、建設業経理士(2級)が一番簡単に取れると思います。簿記3級程度の知識があれば3か月も勉強すれば合格できると思います。加点は少ないですが一応経審の対象ですし。施工管理希望でも経理の基礎が身についていると周囲の人の関心も少しは高くなると思いますし、就職にも有利かと。

  • 発破技士や危険物取り扱い技士、がいいのでは? 又、測量士補は、測量の講義が卒業必須科目で、卒業とともにとれて、働き始めて、測量業務に1年以上経験をつめば、とれるはずでは?

  • すくなくとも あなたの挙げた4つの資格は何の意味もない。 大型免許でもとったほうがよっぽど役立つ。

< 質問に関する求人 >

環境計量士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる