教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディズニーのキャストの面接を一二週間くらい前に受けて受かりました。面接でも全然アピールしなくて、最後に何か言いたいことあ…

ディズニーのキャストの面接を一二週間くらい前に受けて受かりました。面接でも全然アピールしなくて、最後に何か言いたいことありますか?の質問にも特にないですと言ってしまったので、確実に落ちたと思っていたのに受かったので驚いています。こんな人間をキャストに雇っていいのでしょうか?

4,120閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    キャスト面接とはいえ、あくまでもアルバイトの面接です。 ディズニーの求める一定条件を満たしていて、見た目も不潔でなく、一般的な常識が備わった受け答えができていれば合格すると思います。 ゲストにハピネスを届けられる一流のキャストは、実際に入社してロケーションに配属されてから育成すればいいのです。 それで合わない人は辞めていきますし、続く人は続きます。 せっかく合格されてますし、まずはトレーニング期間を頑張ってみてはいかがでしょうか。

  • しっかりトレーニング期間がありますし、研修期間にやっていけると思った人は続けますし、研修1日で来なくなった方もいたと聞いたことがあります。 キャストとして誇りを持ち、ゲストを笑顔にしたい、ゲストに残念な思いをさせない、という想いがあれば大丈夫だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる