教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

幅広い技術分野に触れられる職を教えてください。

幅広い技術分野に触れられる職を教えてください。そろそろ就職活動をはじめようとしている、某旧帝大M1の大学院生です。 研究室では半導体デバイスについて専攻しているのですが、研究・開発職に就職し、 人生の全てを半導体にささげる程、研究が大好きなわけではありません。 一つの技術分野を極めることよりも、もっと広い技術分野に触れたいと思うようになりました。 それを実現できるであろう職種として、企業の知財部や特許事務所に就職しようと考えていました。 しかし、世の中には、他にも多くの技術に触れられる職種がたくさんあるのではないかと、思います。 (例えば、三菱総合研究所の技術マネジメント、知財マネジメント分野など???) 上記のような職種を教えてください。御願いいたします。

続きを読む

982閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    知財や特許、弁理士など僕も学生(学部)ですが興味あります。おもしろそうですよね。 大企業の技術マネジメントなど理系出身で文系的要素を兼ね備えた学生はこの先重宝されるでしょうね。 あなたの多くの技術に触れたいとの事ですが、理系研究職では違うかもしれませんね。ただ大企業の研究職は研究分野も幅広いのであなたの意向には沿うのではないかなぁとも思いますが。。。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる