教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リクナビとマイナビのスカウトメールはジョブカフェとハローワーク求人よりも信頼できるのでしょうか? 残業時間や給与もこれ…

リクナビとマイナビのスカウトメールはジョブカフェとハローワーク求人よりも信頼できるのでしょうか? 残業時間や給与もこればかりは面接時で見極めるしかないですか?

290閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    求人サイトについては面接確約とか書類選考なしといった確定メールでないと信頼度は低いです。 企業側は企業が求めるスキル、経験などを元にランダムにメールを出すため、求人側の経歴は無視して、登録した内容に少しでも触れているとメールが届くことになります。 例えば工場経験しかないのに、車の整備や水道関連など経験したことがない職種からメールが来るのはシステム上の問題となります。 さて、記載している内容ですが、ハローワークよりは緩和されていますし、記載するときの審査も反社会的勢力ではないか、掲載しても登録料を支払えるかなどを調べるだけで、ブラック企業だとか一般的に嫌われるような企業を避けて記載するわけではないので、ネットの評価や面接にいって見極めるしかないですよ。 一方、ハローワークは無料で記載されるうえ、労働法に基づく内容しか記載できないので、その点に関しては信頼度は高いのですが、問題は募集していない企業、年齢を書いていないから面接に行くと実は・・・な企業などの問題点もありますし、先程も書きましたけど、嘘の内容を書いて労働法に基づいた内容で記載する企業が非常に多いですし、当然、ブラック企業かどうかも審査はしません。 なので、信頼度という点から見たらどっちもどっち。だけど、質が悪いのはハローワークだと私は思いますね。

  • ハロワ以外ならどこも信頼できるとおもいますよ。

  • リクナビとマイナビのスカウトメールはジョブカフェとハローワーク求人よりもずっと信頼できます。 ジョブカフェはまだましですが、ハローワーク求人は本当に信頼性に欠けます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スカウト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ジョブカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる