65歳から老齢基礎年金を受けるためには保険料納付済期間や保険料免除期間などを合わせて10年以上必要になります。 学生納付特例の適用を受けていた期間は、この10年に含まれますが、その期間の分の保険料を追納しなければ年金額には反映しないということです。 具体的に、20歳〜22歳の間学生納付特例の適用を受けて、23歳〜30歳まできちんと保険料を納付し、31歳〜60歳まで未納だとします。 学生納付特例2年、保険料納付8年、未納30年ですね。 この時、学生納付特例の期間は老齢基礎年金を受けるために必要な10年以上という期間の判定には含まれますので、このケースの場合学生納付特例2年+保険料納付8年=10年となり、65歳になれば老齢基礎年金を受けることができます。ただし、学生納付特例の2年については年金額に反映しないので、年金額は『満額の年金額×8/40』しかもらえないということになります。 そんな感じです。
< 質問に関する求人 >
ライフ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る