教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日某企業の面接を受けて不採用でした。

先日某企業の面接を受けて不採用でした。極度の人見知り、コミュ障もあり、言葉に詰まったり上手くまとまらなかったり、変な間があったりと散々でした。 しかし、ネットにある合格フラグと言われるものが何本かたちました。 「採点入社日」「源泉徴収票持参」「面接官がメモ」「面接官からの質問が多い」など なので少し期待したんですがやはり不採用で、ネットの採用フラグは当てにならないのか、それもと自分がただ単に面接不適合者なのか。 今後どこ受けても落ちる気しかしないです。もう諦めるべきですよね。

続きを読む

137閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    先ずは「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」「失礼します」「お世話になります」「ありがとうございます」「宜しくお願いします」「勉強になります」「おかげさまで○○になりました」等々の基本的な言葉を心を込めて言えるよう練習しましょう。 得てして良好な対人関係を築く事が難しい人には、「人から見下される」「無能だと思われる」という恐怖心から頭を下げる事が苦手という場合があります。 ですから、人と話すのが苦手だと思うならその解決方法の一つとして、その恐怖心を取り払って頭を下げ、相手を尊敬するという気持を持つという事を考えてみたらいかがですか。

  • お好きに。 「諦めは愚か者の結論なり」ですから。

  • ネットの情報の採用フラグはその人の経験談で書かれるものです。なのでその時の面接官とのやりとりから生まれます。その人にしたら採用に繋がる言葉が他でも同じ結果になるということはないということです。仮に当たっていても、さらにあなたより適任者がいれば、他の人が選ばれることになります。またそのフラグを全員に言っていると考えたほうがいいこともあります。 逆に今後、あなたが経験した言葉で、不採用ではないかと思っていた言葉が、逆に採用になることもあります。そしてその言葉をネットにあげるとします。しかし他の人も同じ採用になるとは限らない。 こういうことだと思います。 10人の応募者がいれば10人の結果があり、さらにそこに10人の面接官が異なる判断を下します。面接官の言葉は百にも二百にもなり、ネットであがるフラグにどれだけ意味があるかといえば、それは統計的な話で、役に立つときもあれば、立たないときもあるわけです。 あと面接でどれだけ話せるかなんですが、それこそ自分ではうまく言えなかったと思っているときに採用になることもあります。あまりにも話せなかったというのなら、今後そこに力を入れて話せるようにすることですね。また履歴書も問題ないか抜かりなく再チェックしておくに越したことはないでしょうね。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる