解決済み
1級管工事施工管理技術検定についてご教授ください。 私は地方自治体で技術系(土木系)の公務員として働いている者です。大学を卒業し、働き出してから6年が経ちましたが資格といえる資格は1つもありません。現在、水道部の職員として従事しているので、1級管工事施工管理技士の資格を取りたいと思い、勉強を開始したのですが、実務経験を満たしているのか分からず申し込みを躊躇している次第であります。私の履歴を下記に記載しますので受験資格があるかご教授下さい。 2013年3月 指定学科のある大学を卒業 2013年4月〜2017年3月(4年間) 土木課で道路、排水路などの維持補修工事の設計、現場管理 2017年4月〜2019年4月現在(2年間) 公道の管工事布設替工事の設計、現場管理(1000万円以下)
656閲覧
先に結論を述べますが、1管施には全く該当しません。かすりもしません。 「公道の管工事」 これは建設業法の管工事に該当しません。試験を担当している小平の、1管施の窓口に尋ねられたら他の窓口、1土施のほうに電話をかけ直すように言われるかと思います。 管工事の定義には、 ・建築物の敷地内に限る(但し、敷地から埋設給水管や排水設備等までも含む) ・管径の小さいものに限る ・圧力管 とあり、 気体や液体等を、空気調和・給水・排水・燃料供給(ガスや灯油など)のように、建築物とその敷地内に供給する設備に関する工事となります。 質問者の方の経歴では、どこをどう考えても土木工事の満真ん中です。指導監督1年を含めて3年の実務経験がほぼ審査スルーで1級土木施工管理技士が受験出来ますし、同様の3年を条件に合わせて1級建設機械施工技士も受験出来ます。 本管 支管 幹線 埋設管 などの語句は土木のカテゴリーであり、 給水に限ると、給水装置工事主任技術者を受験しているのが都下の市役所の方々に見受けられます。
ここで聞くより試験元に要確認です。 私は、建築系ですが電話で聞いたところ 受験資格ありなので今年受けます。 前の方勘違いされているようなので 試験申し込み5/7~5/21です 今、書類書いたり卒業証明書取り寄せたりしています。
とりあえず現場監督員の実務経験があるなら大丈夫だと考えます。 とりあえず大学の学部を含む卒業証明書と、受験申請書にある実務経験証明欄に所属長なりの公印が必要になります。 ただ、実務経験年数は大学の土木、建築系学科卒とそれ以外の学部卒では必要経験年数が違います。 少なくとも実務経験として認められる職務を遂行していると考えられるので、あとは試験元のホームページに試験願書に添付されている要項がPDFとしてアップされているかと思われますので、そちらでお確かめください。 なお本年度の試験願書提出は既に締め切られています。
< 質問に関する求人 >
管工事施工管理技士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る