教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護施設とかの職場ですがやはり、

介護施設とかの職場ですがやはり、大卒とかの男性スタッフで意外に多いのかアルアルなのかまでは詳しく分かりませんが、 やはり、一つの、真面目で優しい優秀な男性スタッフに 「力仕事の他に、機械やパソコンに強く、また、書類から冷静にデータやプランを分析したり理論に基づいて考えたり纏めるのは得意。しかし、現場で色々な雑務や家事等、単調な細かい作業をしていて、咄嗟に気を利かせるのは何故か苦手。」 等です。 ここで、私の友人C氏(文科系の大学卒)を一例として、挙げてみますと、彼は、真面目で優しく穏やかで、また、仕事を真面目にしっかり頑張る以外に、 普段の主な趣味は、一人の時はやはり、勉強と読書と運動・筋トレ等と、とても生真面目で博識、身体が筋骨隆々な人でもあります。 ただ介護福祉士になったのは、 一般商社マンとかになりたくなかった、ノルマとかが厳しそうで、頑張って努力した人ばかりが報われるとは限らない等の、営業や販売等、確実性の無い仕事をしたくなかったから、と言う消去法だったそうです。 また、理数系の方は比較的、苦手で手先は不器用なので、大工や設計士やエンジニア等、職人系もきっと無理だとは仰っていました。 また、飲み会でも愚痴や粗捜しによる揚げ足が多く、面白くないので転職を検討中とかで、 行政書士や宅建の基礎テキストを購入して勉強しているそうです。 飲み屋行くのも控えて、図書館通いやジム通いな日々らしいですが。 皆さんは如何思われますか? 私は、やはり、彼は、「真面目で優しく文武両道で優秀でもあり、色々と博識だが咄嗟にあまり気が利かない」 は、そこは愛嬌があって良いと思います。完全無欠や全知全能な人はいませんね。 m(__)m(*^^*)(^^)/ ここでやはり、職場の飲み会には、偶に参加するぐらいはまだ良いとしても、あまり頻繁に参加しても、 また、行き付けの飲み屋にあまり頻繁に一人で通っても、大抵聞かされるのは、愚痴か他人の悪口か、また更 には、 何処ぞの真面目で優秀な人(仕事をしっかり頑張る以外でも、趣味として色々な分野の本や書物を読んだり身体を鍛えたり、積極的に色々な資格を取る為に勉強したり仕事に関する書籍も時々購入して読んだりする上、飲み屋でも愚痴や悪口や陰口はあまり言わない、そのような人) の、欠点や抜けている所をわざわざ粗捜しして挙げ足を取るなど、大体パターンは決まってますかな?と。 皆さんの所は如何でしょうか?

補足

でも、何か分からない事や困った事(分からない漢字や熟語の他、機械やパソコンの使い方で困った場合、また、その他の色々な雑学について)等がある時とか、やはり何人かのスタッフはC氏に聞く等、頼りにされている面はあるようです。

続きを読む

42閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    すみません、自分に読解力が無いのか…最終的に何に対して質問、もしくは共感を求められているのかよくわかりません。 ・頼りにはされているけど若干性格に難がある友人C氏について、どう思いますか? ・介護施設で働かれている方、同僚の男性介護福祉士はどんな人がいますか? ということでしょうか? 質問で返すようで申し訳ありません…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

大工(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる