「警視庁」は東京都の警察、「警察庁」は全国の警察のまとめ役 日本の都道府県では、それぞれの公安委員会の下に「都道府県警察」が設置されていて、各地の警察業務を担っています。大阪府の警察は「大阪府警察」、北海道の警察は「北海道警察」であり、他県も全て「○○県警察」という呼び方です。 一方で、東京都は「東京都警察」ではなく「警視庁」と呼んでいます。 庁とつくと、国の機関が思い浮かびますが、「警視庁」は国の機関ではありません。他の道府県警察と同じように、各都道府県の公安委員会の下にある組織で、それぞれの管轄区域内で業務を行っています。 各地の警察本部をまとめるのが警察庁 警視庁が東京都の組織なのに対して、「警察庁」は国家公安委員会の下にある、れっきとした国の機関です。 何をしているかというと、各地の警察の連携の手助け、大規模テロ対策などの、国としての警察業務や、警察制度自体に関わることなどです。複数の都道府県警察にまたがるようなことを、警察庁が調整しているのです。 まとめると、警視庁は「東京都内を管轄する警察」、警察庁は「全国の警察の調整役」ですね。
警察庁は国の機関、警視庁は東京都の機関(たとえば神奈川県警と同列)です。
< 質問に関する求人 >
警察庁(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る