学校司書というのをどんな人だと想定しているかですが・・・ 学校の図書館に関係する人って、司書教諭っていう人と、学校図書館職員という人が居ます。 司書教諭っていうのは名前の通り教諭です。 つまりは教員免許を持って居ないとなれない人です。 また、採用はあくまでも教員です。 教員になった上で、生徒指導担当とか進路指導担当とかそういう割り振りが決まる所で、司書教諭担当になります。 なので最初は普通に担任としてクラスを持って授業を続けて、10年20年が経過したらやっと司書教諭になる。というのが司書教諭です。 学校図書館職員は学校の図書館だけに居る人です。 こちらは教員免許は不要で採用されたりします。 学校の図書館業務だけを取り扱う反面、夏休みは1ヶ月間お休みになったりして、給与がゼロになったりする事があります。 また平日の勤務時間も短くて1日5時間も勤務しなかったりするので、給与はかなり安いと思っておいて下さい。 なので普通に大学とかを卒業して就職する人に比べて年収は半分くらいになるという覚悟が必要だとは思います。 とりあえずはそんな感じですね。 その辺も含めて色々検討して見て下さいね。 長くなりましたがとりあえずはこの辺で。
< 質問に関する求人 >
学校司書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る