教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はとある小さい鉄道会社に勤めています。

私はとある小さい鉄道会社に勤めています。主に線路を補修する(保線)部署にいます。 先月、自分より2つ年下の22歳が中途採用として入社してきました。 前は自動車整備の専門学校にいて、2年間整備士として働いていたそうです。 ここからが問題です。 その子が、入社した理由が家の近くにJRの線路があって、そこで保線作業している姿を見て入ったらしいのです。しかし、その新人は鉄オタで、どこそこの電車の写真を撮りに行ったりしてるらしく、、 その新人に色々教えていく中で、「なんでこの会社にはマルタイはないんですか?」「どうして◯◯の器械はないんですか?JRにあるのに、、」などと大手さんと比べてきます。 鉄オタの考えや理想を普通に言ってきます。 そんなこと言うくらいなら大手鉄道会社や保線を主とする会社にでも行けば良かったのにと思っています。 自分が、「この標識はこういう意味がある標識だよ」と言えば「あっ、それくらい分かります」と言ってきます。 ましてや、ある初めての作業を終えて、「もうこの作業のやり方は覚えれたかな?⤴︎」と冗談交じりで言うと「あっ、だいたい覚えました。大丈夫です。」と言います。 そして「この前覚えたて言ってたから必要な道具を選んでみて?」と聞くと「あっ、いや、、、忘れました」と言います。 もうこれからどうやって、この新人を教育していけばいいのか正直言ってわかりません、、 鉄オタとしての考えを普通に言ってくるし、いつもボケ〜として突っ立ったまんまだし、まだ正社員じゃないので作業車を運転させることは無いのですが、助手席で普通に寝るし、喋るときはボソボソ何言ってるか分からないし、、、 それに対して上の人は、良い意味でも悪い意味でも怒ろうとしません、、 自分は24さい、新人は22歳なので、相手からは、なんでたった2つ年上の人から言われなきゃいけないのかとか思われそうですし、、、 しかし、自分たちの仕事は毎日安全に電車を運行させ、第1にお客様の事を考えて仕事をしなければ行けないので、そのあたりは責任を持って仕事をしてもらわないと困るし、、、 「技術は見て盗め」という言葉がありますが、今の世の中その言葉がダメみたいな事がネットに載っていました。 しかし、各作業のやり方や流れは本に載っていたとしても、やらないと分からない事も沢山ありますよね? 自分は、師匠や他の作業員さんがやっているところを観て、真似て実際にやってみて、失敗したら、重要なところはどこか聞いて、またやってみての繰り返しでやってきました。 鉄オタの新人に対して、どう教育していったらよろしいでしょうか? アドバイスを宜しくお願い致します。

補足

その新人が趣味と仕事を一緒にしてきた場合、どう対処したらよろしいでしょうか?

続きを読む

186閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私があなたの立場なら潰します。もちろん合法的に。 技術は見て盗め 全くダメではありません。なら理論と理屈で全てができるということです。 そんな作業で生きていける生半可な仕事ではないですよね。 それはさておき、 私なら、言葉で潰します。 鉄道は安全が全てです。 明日、「仕事で一番大切なことは」と聞いてみてください。 人間関係でも作業を覚えることでも勉強することでもありません。一番大切なことは「安全を確保する」ことです。そのために諸々がついてきます。 あなたのような方なら十分に理解できているかと思います。 きっとその新人は意味不明なことを言うでしょう。そしたら、「鉄道を仕事として生きていく価値がない」ことを教えてあげてください。 鉄道営業法に基づいた鉄道の安全の確保に関する省令にある綱領を読ませて、それができるかどうか問いてください。 鉄道は、桜木町事故をはじめ、三河島事故、福知山脱線事故など数百人の命を代償として今があります。 もし、今と同じままで作業を続けるなら、亡くなられた方々を踏みにじり今まで培ってきた「鉄道」そのものを蔑ろにする行為です。 あなた方のためにも、「安全」とはなんなのかを、法律(鉄道営業法、鉄道事業法)、省令(鉄道の安全の確保に関する省令)、過去の重大事故を元に教育してください。 そうすれば、少しは考えが変わるかもしれません。 また、鉄道に関する技術上の基準を定める省令も兼ねて教育をすれば、作業の習熟度が上がるでしょう。 もし、少しでも怠慢や文句があれば、あなたのためにも、上司のためにも、会社のためにも即刻退場させてください。 まだ正社員でないなら間に合います。 所詮、鉄道オタクは間違った知識と技術を自分のためにしか使いません。 マルタイの意味も知らないような輩です。 ちなみに、私もあなたと近い年齢です。優秀な後輩には教育に全力を注ぎ、甘い後輩には全力で潰します。 年齢なんて関係ありません。年功序列なんて上の人間が下を怖がって慣らした風習です。 年齢など気にする必要は全くありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 趣味と仕事を一緒にしてきたら、損害が出るかも 鉄オタだと妙な事したり、写真撮るときに自分勝手な行為をするので 鉄道会社も不採用にするみたいです、大手とかが弾くのも仕方ないかも

    1人が参考になると回答しました

  • そいつ無理だな。 まだ非正規なんだろ? 上に言って正社員になる前に切らせた方が良い。 助手席で普通に寝るし 論外。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 50代の者です。我々から見れば24歳も22歳も同じですよ。24歳で大きな事いう人は普通に言るし、自分が24歳の時もそうでした。仲良くやってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる