教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学のキャリアセンターについてです。

大学のキャリアセンターについてです。今年大学四年生になり、昨日キャリアセンターから着信が入ってました。 営業時間が18:00までなのですが、17:56くらいに着信が入っており、気付かずに数分後に折り返しをすると、別の部署に繋がり、もう担当者は帰宅しています。 と言われました。 普通、こういう電話って、折り返しも見通して30分くらい前にするものではないのでしょうか?。 さすがに時間ギリギリすぎますよね?。 相手側からそれ以降、連絡が無いので、多分就活の状況を聞きたかったんだと思いますが、どうなのでしょうか?

続きを読む

2,411閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    営業時間内であり、それほど遅くない時間帯である以上、何時に電話をしても良いと思います。 また電話の内容は、かけてきた人にしか分かりません。今日あなたが折り返しの電話なり、直接出向くことはできないのですか?

  • 一見お役所仕事のようなやり取りですが、此れも「働き方改革」と残業禁止?の世の風潮なのでしょうね。 また、相手は電話が通じなかったから、明日でいいや、程度の軽い気持ちの確認電話だったのかも知れません。 貴方も現代の「待受姿勢」の若者世代でしょうかね?私だったら、当然気になるので翌日午前中に電話したり、不在でしたらメモを机上に残して貰うか、相手のメールアドレスを確認して連絡を入れておきます。 就活期間に入ると、企業の人事部門との連絡交信が頻繁になりますから、相手の連絡先(中々直接コンタクトできない様に、携帯電話は教えてもらえず、部門の代表メールアドレスや代表電話番号だけのケースが多くなります!)を聞いたり、メモを残して貰うかする場面が出てきますので、スケジュール管理と変更の連続に御留意下さい。 **************** ★賢者の就活【自己PRの例文まとめ】参考になる内定者の自己PR例文20選 http://kenjasyukatsu.com/zikoprreibun ★就職に役立つ資格・検定試験 https://jpsk.jp/article/ranking201610.html ★就活「ダメ評価なエントリーシート」5大特徴 コピペした記述や盛った話はいずれバレる 2019年01月28日 吉本 隆男 : マイナビ就職情報事業本部 上席キャリアアドバイザー https://toyokeizai.net/articles/amp/262361?display=b&_event=read... ★就活生が採用面接でやりがちな「4つの過ち」 「面接で評価されない人」には共通点がある 2019年01月24日 川畑 翔太郎 : UZUZ 専務取締役 https://toyokeizai.net/ ★就活面接で落ちやすい人に共通する5つの態度 棒読み、逆質問せず…その対応が内定を逃す 2019年03月07日 吉本 隆男 : マイナビ就職情報事業本部 上席キャリアアドバイザー https://toyokeizai.net/articles/amp/269187?display=b&amp_event=read-body ★オックスフォード大学が認定 あと10年で「消える職業」「なくなる仕事」 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40925 702の職種が今後どれだけコンピューターとロボット技術によって自動化されるかを分析しました。その結果、今後10~20年程度で、米国の総雇用者の約47%の仕事が自動化されるリスクが高いという結論に至ったのです」 人間が行う仕事の約半分が機械に奪われる—そんな衝撃的な予測をするのは、英オックスフォード大学でAI(人工知能)などの研究を行うマイケル・A・オズボーン准教授である。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャリアセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる