解決済み
薬剤師の国家試験に合格しても、出身大学がFラン私立だと就職や時給に影響するでしょうか?現在高2の学生です。 薬剤師を目指そうと思っているのですが、薬学部のある大学が県内に1つしかなく、そこの大学は偏差値や評価などがあまり良い大学ではありません もちろん、努力して勉強すればきちんと試験に合格できる大学ではあるので努力するつもりです ですがいくら努力して勉強しても大学の名前で評価が左右されるのであれば少し残念だと思い質問させて頂きました。 また、年収が良い派遣薬剤師を目指そうと思っているのですが、派遣薬剤師に将来的な安定はあるのでしょうか 給与が良くても歳を重ねると派遣を取りにくくなったり、他のデメリットがあったりなどするでしょうか? 進路で真剣に悩んでいます。 高校の教師には県内の国公立大学しか勧められていないのも悩んでいる原因の一つです 足りない文章で申し訳ありませんが、ご教授くださると有難いです 不足しているところがありましたら補足します
4,301閲覧
私の従兄が薬剤師しています。 定年退職しましたが、嘱託でまだ働いています。 私も、高校の時に、一時、薬大(高校に、京都薬科大学の推薦があったので)を考えたのですが、学費が高いので諦めました。 今は、私の頃は4年だったのが、医学部と同様の6年になったので、国公立を先生が勧めるのもある面当たり前です。 (国公立年50万とすると、私立は3倍以上なので) 法事の時に、従兄と話していたのですが、定年退職でも更に仕事しているのは、つまり薬剤師不足なのです。 無理に派遣するより、無期雇用のところへ最初から行けば良いかと思います。 大学は地元、就職は他の都道府県というのは、別に不思議な話ではないと思います。 就職のことを考えて、進路を考えるのは、非常に良いことだと思います。 頑張って、素晴らしい薬剤師になって下さい。
なるほど:1
製薬会社は、エントリーもできないでしょう。 調剤薬局、特に地方では薬剤師不足が深刻なので、資格さえあれば、就職できます。 派遣は、調剤薬局での勤務経験があってある程度のスキルを持っていないと、受け入れる薬局が拒否するので、いきなり派遣登録して派遣薬剤師は厳しいでしょう。 Fラン大学は、学生のモチベーションが非常に低く、授業は騒がしい、前期終了時に早々に留年を決める学生も多く、そういう学生に足を引っ張られ留年する学生も多いので、Fラン大学に行くなら覚悟を決めて勉強するしかないです。 もし志望されている大学に特待制度があれば、特待生を狙うと良いですよ。 学費が全額免除だったり国立並みに安かったりするので、中には偏差値の高い人が特待生狙いであえてFラン大を受けるケースもありますよ。
なるほど:1
現役薬剤師です! 私は処方箋の取り扱いのないドラッグストア勤務してます。 調剤薬局勤務の友人はOTCに触れる機会が少ないからそっちは全然わからない!と言っています。 でも薬剤師は薬剤師。薬のプロと周りから思われます。 お給料面では一般的に病院<調剤薬局<ドラッグストアなので処方箋の取り扱いのあるドラッグストアがもしかしたら一番たくさんの経験をするかもしれませんね。
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る