教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

愛知県の文系私大で上から

愛知県の文系私大で上から南山 名城 愛知 中京 愛知学院 名古屋学院 のような感じになると思うのですが、 県内で就職するとして、そんなに大差ってあるんですか? さすがに南山は飛び抜けてると思いますが 下5つの大学って就職に有利不利の差ってありますか?

補足

愛知県内の方や東海地方の方、またこの6つの大学を調べなくても知っている方などよろしくお願いします。

続きを読む

3,115閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    南山大文系コース https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2019-480/ 学歴では南山が別格です。 南山なら学歴フィルターにかかりません。 次いで愛知・愛知学院・中京・名城 少し離れて名古屋学院などです。 南山>>>> 愛知・愛知学院・中京・名城>名古屋学院

    5人が参考になると回答しました

  • 南山>愛知=愛知学院=名城 中京は偏差値操作してるから昔のイメージのままだと就職はできない

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • まずとなりますが、 県内に本社がある大手全国区企業となると、旧帝大含む有力国公立大+早慶上智MARCH関関同立のUターン組が多く、南山でもなかなか追いつかないというのが実態です。特に総合職しかない男子は。 で、地元限定での大手となると南山が多い気がします。 文系の地元優良企業就職を考えるときに、一番良い指標として地方銀行への就職を考えることがありますが、その場合、結果はやはり 南山>中京・愛大>愛学>名学 となることが例年のようです。 なので、この順に地元優良企業への就職が良好なのではないかと思います。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 文系なら 愛大中京>名城愛学≫≫名古屋学院です 名古屋学院はあまりいい噂を聞きません 名城大学・・・理系大学のイメージ。愛知県の私大理系は名城で頭打ち(本当は豊工大がトップだがは特殊なので基本名城がトップ)なため、県内では相対的によく見られ、就職に活きる。 教授陣にノーベル賞受賞者が在籍するなど、近年人気があり、東海の志願したい私立大ナンバーワンになった。 理系に対して文系は愛学レベルだったりチャラチャラが多く(先輩談)そこまでいい印象はないけど、外国語学部は留学支援など頑張っている感じ。 愛知大学・・・文系のみの大学。中京が台頭する前は南山の2番手として居座っていたので、親世代や上司世代の方にはウケが割と良い。現在は中京と2番手争い中。 看板学部は法学部と現代中国学部で、法科大学院の司法試験合格率で中央大学と肩を並べていたりする。 文系の花形的職業 金融・銀行・証券・公務員 にOBが多く、就職の際有利になるかも。 名古屋キャンパスの立地が名古屋駅すぐという好立地。交通の便がいい事を活かして東海三県から志願者を上手く集めることができればさらなるブランドアップが望めそう。 しかし、理系学部・付属中高が無いので、今後の少子化に対応できるのかが不安材料。 文系大学にしてはシャイな子が多い(先輩談) 中京大学・・・文系メインの大学。看板学部は心理学部。最近は偏差値、知名度も上がっているものの、やっぱりスポーツ大学のイメージが根強い。 公務員試験に力を入れており、県内私大では愛知大学と競っている。 また、オマケ扱いだった新設の理系学部がAI研究で実績を残し、愛知私大理系の2番手を確立しつつある。 偏差値を上げるためなのか前年の入試で絞りすぎた結果、今年の志願者がかなり減少してしまった。これが今後どう影響するか。 八事キャンパスは雨が降っても濡れずに八事駅からキャンパスに行くことができ便利。 愛知学院大学・・・仏教系大学。 正直にいえば、上記3校の滑り止めという扱い。ただし、歯学部は名門と言われる。 自営業の息子が通うだとか、お金持ちしか行かないなどの噂が流れているが、実際はそうでもない。 都心にキャンパスを新設したものの、田舎の日進キャンパスがまだまだ現役。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる