解決済み
明光義塾でバイトを考えているものです。ネットで評判を見ると圧倒的に良くない評判が多いですが、実際のところどうなのでしょうか? 授業前後の会議やプリント準備などの事務仕事には給料がでないのは本当でしょうか?
3,839閲覧
勘違いしている回答者がいますね。 「明光の多くの教室がいい加減なので、一握りのいい教室が目立たない」が正解です。 フランチャイズの教室には本部の視察が月に一度ほど入ります。本部の基本方針は、とにかく利益を上げるということです。利益=授業料−アルバイト料+教材費 という方程式をエグいくらい叩き込まれます。ほぼ洗脳です。 生徒が減っていようものなら、本部の地区責任者は、教室長を激しく叱咤します。泣くまで叱咤するので、間違いなくパワハラです。日本全国の都道府県で、全ての教室長は叱咤されています。 だから講師1人に生徒3〜5人という図式がまかり通ります。講師経験のある者ならわかると思うのですが、この構図は成立しません。時間を割り算して分配することは出来ますが、生徒の知能を上げることは出来ません。自習ベースなら授業料を下げるべきですが、それを頑なに無視するのが明光です。道徳心の強い一部の教室長が抵抗しているに過ぎません。 当然、会議や準備に時給はでません。しかしブラック大賞を受賞した後から「授業準備代」をみてくれる教室はあります。私はある時から、1日200円の準備代をもらっていました。私は1時間に前出勤して、その日担当する9人分のテキスト範囲に目を通す。授業後も9人分の報告書を作成する。こちらは1時間以上かかっていました。それでも卒業するまで200円です。家でも生徒のための勉強は続けていたので、効率のいいアルバイトではありませんでした。 このご時世に「授業前後の準備にバイト代を払う塾などない」と言い切る関係者の多い業界です。それなりに頭はいいのかもしれませんが、時代遅れの固定観念から脱却できていません。そういうオヤジたちと付き合って行くのはとても大変です。だから塾業界、特に明光義塾でのバイトはお勧めできません。
なるほど:6
ネットの評判通りです。 中には酷い教室もある? いえいえ、中にはまともな教室もあるというだけで、大半が酷い教室です。 個別指導と言いながら、 実際にはアルバイトの学生講師が一度に3人も4人も生徒を見なければいけません。 生徒A:小学5年生の算数 生徒B:中学1年生の英語 生徒C:中学2年生の数学 生徒D:高校1年生の物理基礎 これを90分間に一度に見るんですよ? できますか? しかも、報告書を書きながら。 報告書を書く時間も時給が発生しますが、 ここは長らくただ働きさせていました。 2015年のブラック企業大賞だということを忘れてはいけません。
なるほど:8
学生時代アルバイト講師をやっており、卒業後は他の塾に就職して長年学習塾業界にいました。 ネットの評判についてはあまり気にする必要ないと思います。明光は個別指導としてはかなり業績の良い塾で教室の数も多いですから、しっかりとした教室もあればいい加減な教室も当然あります。数が多い分一握りのいい加減な教室が目立っているだけという側面は確実にあります。 確かに私の周りでも明光のアルバイトは緩くて他の塾に比べて楽という評判でしたが、それは教室にもよりますし、塾そのものがいい加減でも先生個人個人が責任を持って生徒と向き合えばそこのところは解決する話にも思えます。 「授業前後の会議やプリント準備などの事務仕事には給料がでないのは本当でしょうか?」 これについては本当ですが、すべての塾がそうです。授業前後の事務仕事や授業準備の時間に時給を出す塾なんて聞いたことありません。そういった部分に不満を感じるならそもそも塾はアルバイトとして選ぶべきではありません。むしろ明光は授業以外の部分の負担はかなり少ないと思います。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
明光義塾(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る