教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

MOSのWord2016スペシャリストを独学で受けようと思っています。

MOSのWord2016スペシャリストを独学で受けようと思っています。大学の講座で習おうかなと思ってたのですが、高いということと、いとこがWordは独学でもいけそうと言ってたので、独学で頑張ろうと思いました。 そこで質問なのですが、 家のパソコンはノートパソコンなので、会場のパソコンとは違うので困りますか?? ノートパソコンで受けるような会場は多分ないだろうなと思っているのですが、実際ノートパソコンで独学で受かった方はいますか?? 難易度や、Word2016の試験がどんなかんじだったのかもよかったら教えてほしいです。いとこは2010なので、、、 ちなみに本はFOM出版のよくわかるマスターを買おうかなと思っています。一冊だけだと厳しいですか?

続きを読む

153閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    MOS試験は、デスクトップのみです。 試験会場では、ノートPCは使用しません。 MOS対策本を使用すれば、独学でも十分合格できます。 MOS対策教材に付属している模擬試験は、本番の試験によく似ていますので、 間違えた問題を丁寧に見直しをして、すべて〇で回答できるように仕上げてあれば、大学の合格講座を受講しなくても、大丈夫ですよ。 ◆MOS対策テキスト&問題集(FOM出版) https://www.fom.fujitsu.com/goods/officespecialist/fpt1618.html 大学でほかの方と一緒に団体受験できるとよいですが、個人で随時試験を申し込めば、いつでもチャレンジできます。 MOS試験会場試験官もしていましたし、対策講座のメイン講師もしています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

出版(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる