解決済み
日商簿記2級と宅建の難易度。 宅建を受験したいのですが、日商簿記2級とどちらの方がどれくらい難しいですか?教えてください。 ただし、日商簿記2級は今年度(149回から151回)のレベルで比較してください。 よろしくお願いします。
6,000閲覧
断然宅建です。理由は暗記すればいいから。選択解答ですし。ただ合格したら宅建士になれる訳ではないので宅建士証をもらうにはかなりお金がかかります。 今53歳のおばさんでも一昨年10月の宅建試験で一発合格できました その後簿記2級を149回、151回と受けましたが知識をちゃんとつけてからの筆記なので大変です。尚且つ昔の二級と違い難易度は高いです。今は丁度連結会計など一級の範囲が降りて来ている時期なのです。 先日の151回の問題は大問3が範囲外の問題を出したのではとネットで炎上しています。ググって見て下さい。
宅建のほうが かなり 易しいと思う しかし 宅建も試験範囲が広いから 民法以外で 高得点を取れた場合ですね いまの日商2級を やるなら 宅建の勉強したほうが 高得点を取れるはずです
ありがとう:1
最近、資料請求したので、宅建は来年度から民法改正で混乱から昨日担当者から電話がありました。 簿記は宅建より覚えるのは少なくなりますが、記述式で書くわけですので、正解しなければ0点になります。 私も過去で日商簿記3級の勉強した事がありますが、体調悪くして、勉強を断念しました。 中断は出来ないし、1日簿記を勉強しないとならないのが大変壁が厚かったです。 宅建は途中休めるけど、ボリュームがあります。 昨日資料請求した方に聞いたら、最初に日商簿記3級を取得して、宅建取得、それから日商簿記2級をやる方がいると教えてくれました。 今、資格試験は古くなり、教育改革しているので、やりたい資格に集中する事です。 日商簿記は、年3回ありますのでチャンスはいくらでもあります。
日商2級の方が格段に時間が かかりましたね 日商2級、宅建、行政書士持ってますが 日商>行政書士>宅建の順番 ですかね? 日商は閃きなので、 下手したら受からないですね
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る