解決済み
管理栄養士と栄養士はどう違うのですか? 調べてみると管理栄養士は国家資格が必要で1人で働くこともある、栄養士は学校の給食の献立を考えたり調理する人に教えたりする、とありました。 仕事内容など、教えてください。 栄養士は、大学へ行かなくてもなれるのですか?
158閲覧
>管理栄養士と栄養士はどう違うのですか? 簡単に書くと、 管理栄養士(国家資格) :糖尿病、腎臓病、肝臓病、心臓病などの病気がある人の、食事メニューを考える 栄養士(介護福祉士などと同様、都道府県知事が認定する、国家資格です) :健康な人の、食事メニューを考える ・・・といった感じですが、 栄養士が 糖尿病、腎臓病、肝臓病、心臓病などの病気がある人の、食事メニューを考えてもOKです。 >栄養士は、大学へ行かなくてもなれるのですか? 大学・短大・専門学校のどれかに進学して卒業する必要があります。 高卒では、なれません。
二年制なら実務経験は三年間必要です。ですが、卒後すぐ実務経験を開始しても三年目には受けられないので、最短で卒後四年後の試験を受けることになります。実務経験が二年でいいと言ってる方は何を根拠にそのようなことを言われているのでしょうか?二年でいいのは三年課程を出た人だけです。これも卒後すぐ就職したとしても三年目では試験は受けられません。いずれにしても最短で六年かかることになります。管理栄養士養成課程は漏れなく四年ですが、実務経験が必要ないので最短で四年で資格を取れます。
「管理栄養士」になる為には栄養士過程の4年制の大学や、栄養の短大へ行き、そういった関連のお仕事に一定期間勤めなければなりません。 さらに、国家試験(毎年三月頃)を受けて合格すれば、都道府県から免許を貰うことができます。 主に病院で食事指導などをして点数を貰うのも管理栄養士のお仕事です。栄養士では点数を取れなかったはずです。 また、「栄養士」は簡単に言えば短期大学で単位さえ取れば市町村から貰える資格です。栄養士を取りたいのであれば短大に行かないといけないと思います。献立を作ったり調理に従事する者の1人としてお弁当やご飯を施設などで作るお仕事をする事が多いと思います。
栄養士も調理師も国家資格です。 ただ人数が多いので都道府県知事の免許となっていますが、全国で使えます。 ふぐ調理師とかふぐ処理師は都道府県で扱いが違うので他所では使えません。 その県内のみの資格になります。 栄養士は2年の専門学校か2年の短期大学の栄養科を卒業すれば資格は取得できます。 管理栄養士は4年の管理栄養士課程を卒業して国家試験を合格した方と 栄養士の方で数年の実務経験を得て 国家試験を受けて合格した方がなれます。ただ合格率は20とか30%とかで難しいです。 公務員の栄養士の場合、ほぼすべて管理栄養士とおもいます。公立病院、保健所、本庁、教育委員会などに異動があります。 総合病院では管理栄養士しか栄養指導ができません。点数がついて収入になります。ほぼディスクワークで献立も管理栄養士になります。 栄養士だけでは今は現場で特別食を担当するとかが多いようです。
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る