教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公共の土木工事設計をしている会社に最近入社したものです。

公共の土木工事設計をしている会社に最近入社したものです。今、公園の改修工事の設計をしているのですが、成果として、公園の平断面図と数量計算書と設計内訳書を提出するように言われており、色々調べながら作成しています。 その中で設計内訳書というものがどういうものかわからず、質問させていただきました。 色々とネットで調べたところ、金抜き設計書というもののことなのかなと思っているのですが、この認識で合ってるのでしょうか。 また、その設計内訳書の項目としては、数量計算書と同じ項目になるのでしょうか。 おわかりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

続きを読む

254閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    数量計算書を基に設計内訳書を作成するのですが、項目は積算要領に基づいて記載します。 金抜きというのは、工事を発注するときの資料になりますが設計業者は金額を入れる必要があります。

  • 設計内訳書の中に簡易な数量計算書を入れている設計内訳書はあります。 計算式が複雑だったり数文字で表せない場合は記入されていないのでは。 数量計算書は質疑があった場合は公表されていると思いますが例外もあるでしょう。

< 質問に関する求人 >

積算(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

土木(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる