教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今大学1年なのですが、夢やなりたい職業がなくて困っています。

今大学1年なのですが、夢やなりたい職業がなくて困っています。自分はずっと所得が多ければそれでいいと思っていて、親は誰もが聞いたことある会社や収入が多い専門職になってほしいと言われます。 何かいい職業や会社はないか、自分の好きなことで結び付けられないか、など探しました。しかし、ゲームや車が好きと言えど、所得が少なくてもそれでいいのかと言われると狼狽えてしまいます。(すみません。) 親が言う有名企業もおそらく、製造元の任〇堂やイ〇ンホールディングスなど、一般的に聞いたことがある会社ばかりで、入社する人はひと握りです。私自身も特に勤めたいとも思ったことはなく、魅力は大企業の収入だけです。 私はこの1年悩んでいたので就職についての講義を履修しました。教授は、製造元だけでなく、その商品を店に結びつける仲介会社でも大きく、所得も多い会社は多くあると言っていました。なるほどと思いました。しかし、どうしたらその会社に夢の持たない私が勤めたいと思うのでしょうか。(勤めている人悪く聞こえたらすみません。)例えば好きな商品があってその会社に勤めたいなど思って志願するのはわかるし、応援したいとも思うのですが、自分はそういうのは特にありません。そこまで駆り立てるものに出会っていません。多くの会社の中からわざわざその会社を選んだというわけじゃないですか。それはおそらく福利厚生などもろもろ考えたのでしょうが、でもそれは収入がいいからという理由を抜きに考えると他の分野の会社でもいいのではないかと思ってしまえませんか? さらに講義では資格が重要では無い、大学で何をやり遂げたかが重要だとも言われました。しかし、おそらくその経験が就職で役立つと言いたいのでしょうが、やりたい職業がないので何について一生懸命になればいいのでしょうか。 私はとりあえず、何もしないのダメだと思い、資格取ったり、趣味に真剣に取り組んだりはしています。しかし、自分の理想の将来になっている人は早い段階でやりたいことが決まっている人が多いと思います。 さらに所得の多い専門職はダブルスクールや大学院や卒業後勉強するような難度の高いものが多いと思います。おそらくそういったものは本当にそれになりたいという確固たる意思が必要で、何年も無職でいるのは親に苦労がかかります。 インターンなども今後あると思いますが、多くの会社のインターンがある中、どういう基準で選べばいいのでしょうか。 皆さんはどのようにしてその職業を選びましたか?人生の先駆者の皆さん、ある場合は学生の頃の夢などを添えて、就職について、どのようにしてその人生を歩もうと決めたか。どうしてその分野の会社に多く願書を提出したのか、教えていただきたいです。この会社、分野にすすんでいきたいとこの私が思うためには何をしていけばいいでしょうか。 上手く伝えたいことがこの文章で伝わっているかわからないですが、よろしくお願いします。

続きを読む

84閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    夢=なりたい職業、でなくていいです。 「美味しい物をたくさん食べたい」とか「月イチで旅行に行きたい」とか、そういうのが夢でいいです。 「お金がたくさん欲しい」、それもまたいいでしょう。でももうちょっと掘り下げましょうか。 お金を得たら何がしたいですか? 具体的に幾ら欲しいですか? 「スポーツカーをたくさん買いたい」と「お金の心配無く慎ましく生きたい」だと目標額が違いますからね。 そこから具体的な月の生活費を算出してみましょう。 働き出すと「税金」というのも必要になります。企業の提示している収入が手取りなのか、月の生活費を超えているか調べましょう。 もしお金の消費方法が時間を多く使うものの場合、「月にどれぐらいの時間がいるか」も考えましょう。 本を読む、映画を見る、ゲームする、大いに結構ですが買った物を楽しむ時間も必要ですからね。 働くからには福利厚生ももちろん大事です。 交通費ちゃんと出ますか? オフィスはどんな感じですか? お茶やお菓子は出ないより出た方がいいですよね? 会社自体が儲かっているかも重要です。就職者目線だけでなく株価や顧客も見てみましょう。 最後に、その仕事は「自分でも出来る・出来そう」と思えますか? これこれこういう手順で、こういうことをやって、こういう理屈でお金が入るんだな、と理解出来ていますか? 自分の目標に近い職業だとレベルアップに繋がりますが、趣味を仕事にすると苦痛になる場合もあるのでそこはお好みで。 「収入・余暇時間・福利厚生・仕事内容」 これらを焦点に、各職業・会社を絞り込んでください。 ポイントは徹底的に調べること。情報は色々出て来るはずです。 妥協出来る・出来ないもあるでしょうが、とりあえず優先順位を決めましょう。 ここまで来たら後は「言い訳」です。 「私の人生の目標は〇〇です。御社なら〇〇という方法でこれが実現出来ると思いました。更に私は〇〇という点で御社に貢献出来ます。どうか私を雇ってください」 というフレーズを会社毎に考えます。 本心がどうであれ、選んだ理由がどうであれ、相手を納得させられれば万事OKなのです。

  • 自分の場合はゲームが好きでゲーム開発の仕事をしています。 それまでは、普通に接客販売の仕事をしてましたが一度きりの人生だからチャレンジしてみたいなと思い転職しました。 フリーランスになったからかそれなりに稼げるようにもなり、成し遂げたい夢を追いかける充実した生き方をしています。 好きなものを仕事にするのは正直成功率が低い生き方ではあるので思い切りがない人にはつらい道かもしれません。 自分から言えることはお金を沢山稼ぐことは手段であって目的ではないと思います。 そのお金で何かしたいことがないとただ仕事が辛いだけですよ。。。

    続きを読む
  • 初めまして、人材関係の仕事をしています。 大学1年生でやりたい事がないのであれば、 まずは営業や販売関連の仕事、バイトをやってみると良いかと 文系大学生の7〜8割は営業からファーストキャリアが始まりますからね。 どんな営業がやりたいか?ハッキリしたら、今後のキャリアも明確になりますよ。 ↓大学1.2年生からの就活対策 https://www.honmamon0916.com/2017/11/27/2140/

    続きを読む
  • なりたい職業?なくていいんじゃないでしょうか。結構いますよ。そもそも、仕事なんかやりたいとは思わない人も多いですよ。で、どうやって決めるかと言うとまぁやれそうな仕事を考える。あとは絶対やりたくないものを消去する。所得の多い所が良いと思っているんだったらやりたいとは思わなくても調査してそこに入れるように努力するだけです。入れれば、上を目指すもよし、仕事以外を生き甲斐にするもよしですよ。とにかく収入は多い方が良いですけど、自分が入れるかやっていけるかを考える。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる