教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

言語聴覚士の方、病院で働いてる方、

言語聴覚士の方、病院で働いてる方、言語聴覚士の将来性を教えてください。 主に看護師、言語聴覚士の二択だと将来なるのはどちらがより良い選択だと思いますか? (以下まとめきれず支離滅裂です。ごめんなさい。) 進路選択に悩んでいる高三です。 (私立と国立の看護学部と私立言語聴覚学科、私立PTの学科を受験します(ptは最後の保険です)) 心理学も好きで医療職にもなりたくて 失語症というものにも興味があります。 (業務の大半が嚥下の訓練だそうですが) ということで言語聴覚士が1番向いているのではないかと思っていますが将来性があるないと結構人によって意見が様々です。 学校が乱立しているとのことですがST養成校 80校という数字は多いのでしょうか…。 PT養成校は257校あります。 ST学科の学生40名の定員に大して求人は全国より1000件ほどあります。臨床検査技師養成校も求人はこの位の数でした。(定員は見ていません) 転職サイトに載ってる求人は老健老人ホーム含め県内で700件ありました。 これから高齢者がまだまだ増え、延命治療が施され失語症の方、嚥下が上手くできない方が増え需要はあるかと思うのですがどうなのでしょうか?5年先は需要がない!!という文章を見る度、情けない話将来が不安になりなる気が少し下がってしまいます。 またいやらしい話給与面はどうですか? 平均400万位(師長レベルで最高500万前後)と見ていいでしょうか。 言語聴覚士と迷っているのは看護師なのですが看護師免許を取れば将来性が比較的PTSTに比べ明るく見え、企業、病院、自治体と様々な就職先がある、シングルマザーになっても資格が保険になるというメリットがあります。給与面もいいです。待遇面も良いと思います。また精神、母性に興味あります。 ですが嘔吐物触りたくない、便尿見たくない触りたくないという私にはちょっと実習さえ無理なのではとも感じます(血はok) 看護師の役割である療養上のお世話、ADL向上させるようにする…というのはあまり興味ありません。 結局なったとして数年で辞めてしまいそうで ブランクを経て再復帰に踏み出せないのが想像できます。潜在看護師が多い原因がこれだそうです。(叔母がそうです)夜中は低体温になり体が震えるので夜勤することに向いている体ではなく、もし保健師などではなく病棟ナースになったらと考えるとうーん…新卒で夜勤なしはどうなのか…企業勤めのナースは興味あるのですが結局臨床経験ないとダメなので微妙で…あと女だらけの職場が怖いといえば怖いです。STも女性が主ですがリハビリ科で考えれば男性も結構いらっしゃいます。 嫌々夜勤ありでナース2年ほどやり800万程稼いでやめて結婚してパートやるより 夜勤なく言語聴覚士をずっとやっていた方が 結局手元に入る金額も大きく、ひとつを極められるなと思います。1番の理想は公務員扱いのある公立市立病院へ就職することです。 現実的に考えすぎて受験前だと言うのに頭の中がドス暗いのですが…すみません。 まとめられません。 どっちがいいのか分かりません。 1番やりたいことは言語聴覚士ということは確実ですが将来面が異様に引っかかります。

補足

再復帰→復帰です。。

続きを読む

9,111閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    言語聴覚士(以下ST)として以前勤務し、現在は看護師をしている者です。 2つの仕事を経験してる立場から言わせてもらうと 迷ってるなら看護師を取っといたほうが絶対に良いです。 理由は、後からこっちの資格にしとけば良かったと思ったときに 看護師→ST と ST→看護師 ではハードルが全然違うからです。 自分は先にSTを取ってから看護師を取ったので本当に苦労したし、 看護師からSTになる場合に比べて沢山お金がかかってしまいましたorz STと看護師の最も大きな違いは夜間部があるかないかです。 STは全国的に夜間部のある学校が存在しており、 昼間に正社員として働きながらでも資格を取ることができます。 (また、大卒なら2年間で取れる学部がある学校も沢山あります。) 一方の看護師は夜間部のある学校は日本に存在しないので 資格を取るためには必ず仕事を辞めて昼間学校に通わないとといけません。 また、修学年数も3年間または4年間必要であり、 業界的にはこれを4年間必修にしようという流れも出ています。 あとは将来性についてですが看護師とは比べるべくもなく、 PT,OTに比べてもSTは今後就職難に陥る可能性が高いと考えています。 理由は需要と供給がまったく合っていないからです。 まず、STの疾患別リハビリテーションの対象は診療報酬制度上は脳卒中になった人の言語訓練に限定されています。 PTやOTは脳卒中になった人以外にも、骨折や捻挫をした人、呼吸機能が弱い人、心臓が弱い人などにもリハビリを提供してお金を得られますが、 言語聴覚士は脳卒中になった人でかつ言語機能に障害ある人にしかリハビリができません。 少し前なら脳卒中という病気は40代50代でも発症する人が多い病気であり、 退院後にそうした人達が家庭や社会で暮らしていけるよう失語症などの脳機能のリハビリが必要とされていました。 しかし今は脳卒中の患者は70代や80代の人が8割以上を占めており、退院しても施設に行く人が多いので必要がなくなってきています。 なので高齢化でPTOTなどの身体リハビリは間違いなく需要が増えますが、STのリハビリはむしろ需要が落ちる可能性があります。 また、70代80代ですと元々の脳機能が低下しているため頑張ってもリハビリしても残念ながら良くなることはほとんどないのが現状です。 そのため嚥下のほうで頑張って生き残ろうとしているのですが、 嚥下は看護師やPT、OTでも患者さんに関われば同じ診療報酬を請求できるので 他の職種がやってるからSTはいりませんという病院も結構あります。 また、新卒でみると就職口は結構あるのですが中途となるとSTは悲しいくらいに求人数が少ないです。 (転職サイトは募集終了しても掲載するなど水増しがあるためハローワークで比較してみてください) STの仕事を否定するわけでもないし、 本当に必要な患者さんに対してリハビリできる環境ならとても遣り甲斐のある仕事だと思います。 ただ、看護師と比較してしまうと潰しはまったく効かないので注意してください。

    なるほど:3

  • どちらの職業も、実習や国家試験など大変なことが多いのでやりたいことで選ぶ方がいいです。第二希望の人は、途中で挫折する方も多いように思います。 5年で需要がなくなるのはないでしょう。養成校の先生はまだ、売り手市場だと言ってました。募集をかけても応募がなかなか来ないこともあります。今は失業率が低いですから、医師以外の医療従事者希望者は不景気の時よりは減っているのではないですかね。言語聴覚士だった人が別の仕事に転職してる人もいますし。また言語聴覚士は女性が多いので、結婚して言語聴覚士として働いてないな人もちらほら聞きます。言語聴覚士の資格保有者数に比して働いている人の比率は、他のリハビリ職より低いように思います。ですので、需要を供給が越えるような事態にはなっていないので、就職できないことはないのではないですか。 給料についてです。言語聴覚士は第一回の国家試験を受けた人でも、40代後半と、平均年齢が若く、女性が多いので、平均給与が、他のリハビリ職より低く出ます。でも、給料体系は、医師以外の医療職種とはだいたい同じだと思います。夜勤手当てがないので、その点は低くなりますが、夜勤のない看護師さんであれば、給料の差はそこまでないのではないですかね。さすがに最高500万はありえませんよ。

    続きを読む
  • ナースの需要はなくならないと思います。 STはこれからはリハビリテーションから国がかけるお金を減らしていくので、あなたのやりたい失語や高次脳よりかは老健などでの嚥下とかのが需要が増えてくると思います。 まあ、いまからなれば経験者のが優遇されるのでそんなに、困ることは無いと思います。実際働いてる中で、STで人が足りている所はあまりないと思います。いつも人手が足りない感じです。 あと、ADLの向上はSTも関わってきます。それに興味が無いなら全ての医療職は向いてないのでやめた方がいいと思います。 STはあなたが見た事ないようなくらいの汚い口腔内を綺麗にしたり、病院によっては汚物処理はナースやワーカーさんに任せることあると思いますけど、訓練中に失禁失便する患者もいます。それを処理するのがSTのこともあります。 ブランクを感じるのはSTも同じです。ただ移乗したり力を使う仕事がほかの職種よりは少ないので、戻りやすいのかもしれませんが。 女だらけの職場はSTもです。陰湿な人も全然居ます。STの男の人も割と変わった人が多く、同級生でいたら友達にならないだろうなって人も多いです。まともな人もいますが。 あと、病院を選ばなければSTで就職に困ることはまずないです。ほとんどの人がひとつの病院受けたらそのまま内定貰えます。 ひとつの病院に対して看護の求人は50名、STは1~3名が多いです。数で見るとアレですが、分母が違いすぎるので当たり前です。若干名募集の就職試験にSTが6人も7人も試験受けに来ることなんておおよそないです。都市部の公務員採用の試験ならたまにありますが。 お給料面に関しては、年収350万円くらいだと思った方が良いと思います(月20~22万くらいが多い)。看護師の方が圧倒的に稼げます。看護師は集団でいつも居るので、中で溶け込めたら働きやすいと思います。逆に集団でいる図々しい看護師たちを相手にするリハスタッフたちは基本1人行動なのでそういう人たちと仕事するので逆にストレス溜まることあります。おかしなことを言う集団ナースvs言語聴覚士(自分)となることもあるので、面倒なこともありますよ。ほかのスタッフがナースに気をつかっている状態ですね。 最初は給料面を考えずに、学べる病院へいってお金のために、病院変えた方がいいと思います。ちなみに、病院によっては22時まで残業してるところもよく聞きます。特に回復期は残業おおいです。12時間労働とかザラです。まあ、そういうのは学校に入って実習を経験してから考えたらいいと思います。 あと、就職に関して最後に言いたいのですが、STは狭い世界なので、割とST界隈で有名な養成校のほうがとってくれる病院が多いです。(卒業生も多く実際その病院に同じ学校の先輩が働いているパターンも多いからだと思います。有名な講師陣がいてその繋がりもあり信頼性もあるという点もあります。)

    続きを読む

    なるほど:2

  • 将来性がどうのこうのよりも自分のやりたい事を選ぶべきです。 看護師は給料はいいけど二交代や三交代で激務です。 家庭の時間はすれ違いかもしれません。 女社会でストレスも溜まるでしょう。 モンスターペイシェントだっています。 ドクターにも気を使わないといけません。 2、3年で転職する人も多いです。 言語聴覚士だって 口腔ケアで高齢者の痰まみれの汚い口の中を掃除します。嘔吐もあります。食事評価や食事介助は食べ物や唾が飛んできます。 病院で働いたり人の世話をするのですから汚いのは当たり前です。 それが嫌なら根本的に医療業界は向いてないと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

言語聴覚士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

pt(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる