教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新宿の某百貨店の催事アルバイトをしようと思い、バイト情報サイトから人材派遣会社経由で応募しました。その際、面接場所として…

新宿の某百貨店の催事アルバイトをしようと思い、バイト情報サイトから人材派遣会社経由で応募しました。その際、面接場所として、その百貨店でも人材派遣会社のオフィスでもない、東京駅直結の別の百貨店を指定されました。 「面接官の都合により」と書かれていたので、忙しい合間を縫って、百貨店内のカフェかどこかで面接して下さるのだろうと思って当日を迎えました。 面接官の方と合流して向かったのは、確かにレストランフロアでした。しかしどこかの店に入るでもなくフロアをうろうろし、最終的に「どうぞ」と指定されたのは、エスカレーター脇にあるベンチ。 は?まさか?と思いましたが、そのベンチに座らせられ、エントリーシートを書かされ、10分程度会話をして面接は終了。 今まで沢山のアルバイトを経験し、登録会等にも参加してきましたが、こんなとこで面接させられたのは初めてです。周りには普通に、休憩してるおじいちゃんとかがいるんです。公園とかのが遥かにマシ。 忙しい故なのかもしれませんが、面接官には覇気も感じられず、何を伝えてものれんに腕押しという感じで会話出来た感じがしません。たかがアルバイト希望に割く時間も場所もコーヒー代もないということなのでしょう。 同じような経験をした方、おられるでしょうか。それはどんなバイトだったか教えていただきたいです。 あまりにもモヤモヤしているので、もう辞退しようと考えています。

続きを読む

437閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    東京の一流百貨店である伊勢丹、三越本店、高島屋日本橋店、西武池袋本店、東武百貨店本店でやりましたがどこの百貨店の面積もそんな感じでしたし伊勢丹なんかはバックヤードの椅子でしたよw そんなもんです 都内の売上がいい百貨店は制覇してるので間違いないです

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

伊勢丹(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高島屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる