教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日インフォメーションカウンターの面接を受けてきました。

今日インフォメーションカウンターの面接を受けてきました。面接でいくつか気になる点があったので質問させてください。 まず、考えるときなどにたまに下を向いてしまったのですが、その後の質問の流れで、お客様と対話しなければならない仕事です。下を向くことなくきちんと対応できますか?と聞かれました。 前職はカウンター業務だった事も話しましたし、面接指導で面接官のネクタイの結び目あたりを見て話すように指導されたのですが、その方は目を見て話せますか?などと聞いてきました。 次になんですが、採用となったら髪を黒染め(今は少し日焼けで明るくなってしまっている)していただきますが、大丈夫ですか?という質問と共に、若いからあまりメイクしないんだろうけど、メイクもしてね。と言われましたが、私は下地〜アイメイクまでフルメイクしていました。もともとまつ毛が長いのに下向きで化粧映えしない顔ではありますが、さすがに化粧してる事くらいはわかったと思ったのですが…。 正直隣に座っていたインフォメーションの職員の方がメイクは薄いように思えました。 もちろん下を向いてしまったり、目線はこちらのミスなので仕方はないですが…。 これらは普通の事ですかね…。前の職場での残業が多すぎた事での過労で鬱っぽいので、とても気になり、不安を感じてしまいました。 みなさんの中で、経験のある方よかったら意見を参考にさせてください。 なるべく優しい回答をお願いします。

補足

履歴書持参でしたが、その場で記入するシートのようなものが用意してあり、記入したのですが、その間面接官2人が、マイクアナウンスについての愚痴や、職場内の話題で盛り上がってしまい、わからない所など(勤務希望地、勤務希望時間)があるのに質問しずらかったです…。 これについても回答お願いします。

続きを読む

2,223閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    面接する側の人間です。 (最終面接だけですが) 以前にもカウンター業務に携わっていらしたのですね。 ならば下を向いた時間、回数はかなり重視しますよ? 未経験なら教えれば出来るかな?と思えますが 経験者の場合は「癖」になっている事が多いためです。 癖は直しづらいので。 次のメイクについては誤解があるのでは?と思いました。 雇用サイドとしては「フルメイクしてね」と言ってる訳ではなく ナチュラルメイクでありながら「キチンと感」を大切にしてね。 と言っているのです。 まつ毛が長いのは私も同じ女性として羨ましいですよ? だから そこを活かしてね。って事だと思いません? 化粧してるか分かるだろ。では論点と言うより視点からして違いますよ〜。 ナチュラルメイクは難しいですし時間もかかります。 まずはここの理解から始められては? 生まれてくる不安は 自分の中でも無意識に『違うよ』と警鐘を鳴らしているところから来ているように見受けられます。 補足について 面接中に余談するのは 面接官の中で合否が決定している場合がほとんどです。 「これ以上聞くことは(こちらには)無い」 これは落とす場合に限りません。重ねて書きますが合格の場合も雑談します。 確かに内々の事を話すのは 面接官として如何なものか?とは思いますが そこは人間ですから多めに見てやってくださいな。 最後に…分からなかった時は不完全燃焼な気持ちになられるかと思います。 嫌ですよね。 そこは踏み込んでいく機転も インフォメーション業務や営業、接客には必要なスキルです。 空気を悪くせず 自分のペースに出来るようになれば 面接に怖いもの無し!ですよ? 終わった事と捉えるのか 次回への布石と捉えるのか それは質問者さん次第です。 応援しております。 ご多幸を。

    なるほど:3

  • 下を向いてしまった事も、メイクしていないと勘違いされてしまった事も、終わった事なので気にしても仕方ないです。 採用された場合、気を付ければ良いことです。 それよりも、訊きたい事を訊けなかった事の方が気になりました。 私が面接を受けた時は、質問したい事を予め考えておき、緊張して内容を忘れないようにかなり気を付けました。そしてその3つとも、しっかり訊くことが出来ました。 求人票だけでは、分からない事ってありますからね。そこをうやむやにして採用され、働き始めてから「話と違う、やっぱり辞めます!」となっては、お互い不幸ですから。 当然、採用されたくて面接に行っているので「あれこれ聞くと心証を悪くするかな」などの心配はありますが、お互いの希望をすり合わせる場でもあります。 もしも二次面接があったり、採用の連絡があった時は、本来聞きたかったことを必ず訊いて下さい。出来ない事は「出来ない」、無理なことは「無理」と、しっかり伝えておいた方が自分の為です。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

インフォメーション(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる