教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブライダルヘアメイクアーティストになりたいです。

ブライダルヘアメイクアーティストになりたいです。しかし今進路選択に悩んでいます。 ①4年制大学→専門学校 ・4年制大学と専門学校では将来的な収入の差がある ・もしトップの人になる場合には4年制大学の人が有利、または4年制大学の人の方が給料が高い ・知識が深まる ・4年の経験の差が出る ②専門学校 ・経験を積める ・資格取得に強い ・業界の人と繋がることができる ・給料が低くなる ・学校によっては行く意味のないところも、、 ③美容系の大学 ・大学卒である ・美容を学べる ・どういったものなのかは詳しくわからない ここで3つほど質問です ①どの進学がいいのか ②ブライダルヘアメイクアーティストに公務員で言う部長などのようなものはあるのか、そしてそれになるには専門学校からでは無理なのか ③専門学校には4年制大学卒業者の方はいるのか、そして実際働いてる中で同じことをしていても4年制大学の方のほうが給料が高いのか ちなみに、4年制大学ならコミュニケーション学か心理学を学ぼうと考えています 本当に迷っているので、回答してくれると嬉しいです(;o;)

続きを読む

833閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    答える順番が順不同になります。 ■専門学校に大卒がいるか 少数ですがいます。昼間には短大卒や大学中退などが多いですが、通信制ですと大卒も多くなります。 ■中間管理職に専門卒でなれるか 部長・課長は社員と企業のTOPの間に入って業務管理をする仕事が多いので『中間管理職』と言われることが多いです。 ブライダルヘアメイクの仕事の能力と全く違う能力が必要ですが、そのポストがあり、専門卒・大卒に関わらず適正があればなれます。 ブライダルスタイリストが働く場所は 1、式場・ホテル・ゲストハウスなどと契約している一般的な美容サロン 2、ブライダル専門のサロン、会社 3、式場・ゲストハウスの専属もしくは、フリーのアルバイト が一般的ですが1、2,3どこでもポストがあるというわけではありません。管理職とスタイリストを分けて雇用していたり、規模が小さく経営者が全て担当している場合などは、なる事は難しいでしょう。可能性が高いのは1です。1店舗のみで新規出店予定のない所は難しいでしょうが、複数店舗ある所であれば管理職をしながらブライダルの仕事を受け持つ事も可能ではあります。 ■大卒・専門卒の給料の差 ブライダルスタイリストとして同じ業務を行うのであれば、大卒であるメリットは企業側にないので、基本的には同じ給与です。コミュニケーションや心理学の授業を受け、企業側にメリットになるようなスキルを提示でき認められれば、変わるかもしれませんが、大卒という資格自体は特に関係ありません。 ■どの進学がいいのか ・美容師資格を取りつつ、ブライダル・メイクを学べる美容学校に行き、就職が一番良いです。 ・次点で大学に行きながら、通信教育で美容を併修する事です。 ・大学→専門→就職は時間とお金がかかるので、資金が潤沢にあり、確固たる目的が無ければやめておいた方が良いです。 ・美容の4年制大学は現在山口県にしか存在しなく学費も非常に高いです。どうしても大卒の資格が欲しい場合以外は特におすすめしません。

    ID非公開さん

  • 4大を出た方がいい理由は、そういうことじゃないかと 専門卒だと、もしその分野を諦めたら潰しが効かないからです。 4大出て専門行ってってやってたら、6年は仕事できない その間に同い年の専門卒は働いてるしキャリアが違う なので、その道で絶対に食っていくという覚悟あるなら専門でいい 不安があるなら大学出てから、それでもやりたいならその時に考えたらいい ブライダルヘアメイクなら、美容師免許はいるはず しかも、免許取って実務経験あって始めてブライダルヘアメイクへの道が見える

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ブライダル(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ヘアメイク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる