教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

息子が、警視庁の1次試験を通過しました。 アドバイスお願いします。

息子が、警視庁の1次試験を通過しました。 アドバイスお願いします。来月に、2次試験があります。 面接・国語試験・体力テスト・作文などあるようですが・・・ 実際、2次試験を受けた方?またご家族の方? 何でも、けこうです!! 合格への、アドバイスをお願いします。 ちなみに、高3の警察官志望です。

続きを読む

1,069閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416578634 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1319954128 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112183551 「警察 試験 高校」で知恵袋内検索をした結果です。参考になりそうなものです。 過去問題集があるようです。買ってみてください。 聞くのもいいですが、インターネット使えるなら、調べればすぐだと思います。 横着をしすぎです。

  • 僕は、今年の岡山県警察官(大卒)に合格した者です。大学4年です。 ご家族の方なんですね。僕も親からは期待の言葉をかけてもらいました。父はあまり、頑張れとか言わなかったんですが、母によく、「頑張れ」といったかんじの言葉をかけられました。神社やお寺にも行ったりしました(笑)。 親が、警察官という危険な仕事を目指すことに賛成してくれるだけでも嬉しいですが、応援してもらえると、もっと嬉しいのは確かです。でも、あまり期待されすぎても・・・。 あまり期待の言葉はかけず、影ながら見守るのが一番だと思います。期待も度を越えるとプレッシャーになります。もちろん、息子さんが合格されたときは思いっきり褒めてあげてください。僕も、合格したときに父にかけられた何気ない、「よかったな」が心に残っています。 合格へのアドバイスは・・・ 息子さんに期待しすぎてプレッシャーをかけないこと 試験内容に関するアドバイスができなくてすいません。内容に関することも書くことはできたのですが、息子さんの立場を考えると・・・、アドバイスされているお父さん・お母さんの姿が思い浮かびました。 他の方の質問で、警察に関する質問に多く答えさせていただいております。そちらを見ていただければ、2次試験のアドバイスなんかも参考にしていただけると思います。参考程度に・・・。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる