手に職をつけると「決められたことを決められた通りにこなす仕事」に就けますが、そういう仕事は、労働時間に比例した成果しか出せません。時給いくら、日給いくらという仕事です。 大卒は手に職をつけて仕事するのではなく、頭を使って「決まってないことを決めていく仕事」に就きます。新しい企画や製品を考えたり、契約をまとめたり、経営したり。 そういう仕事は、成果が労働時間に比例しません。頭を使えば使うほど、同じ時間で、大きな仕事ができたり、沢山稼げたりいます。成果が大きいのですから、注目されて尊敬もされるでしょう。 また、「決まってないことを決めていく大卒」は、「決まったことを決まった通りにする高卒」の上に立って、指示を出すことでしょう。それで、高卒は大卒の下で働くことになってしまうのです。 高卒でも「手に職」を目指さずに、ZOZOの前澤氏みたいに「頭を使う仕事」で活躍できれば、大卒の上で働けますよ。
なるほど:1
そんなことは無いですわョ。笑 高額なお給与を払わなければならなくて 会社の負担が多くなるから さっさとリストラさせたいみたいで 他の社員大勢が冷たくて 何となく会社に残りづらくなって 自分から退社させられてるみたいョ♪
それはあなたの主観だと思いますよ。 あなたの周囲の人たちの価値観が 職人より大卒会社員が偉いのだと言っているたげです。 職人は手に職つけることです。 アタマや知識はあまり使いません。 勘やコツといったスキルがものをいいます。 会社員は身に付けた知識を駆使します。 だから、知識豊富なのでアタマの回転が速い、所得も安定しているから羨ましいという基準です。 果たしてそうでしょうか? 会社員は自分で職種は選べません。 会社に営業をやれと命じられたら、セールスマンになるしかありません。 職人は違います。 自分の得意とすることを誇りを持って仕事にしています。 俗に職人気質ということばがありますが、会社員にそんなものはありません。 年を取ると立場は逆転します。 会社員は学歴だけでは出世できません。 社交術や運もあります。 年を取ると、やりたくもない仕事を給料をもらうためにイヤイヤし続けなければなりません。 これは苦痛です。 誇りなんて持てません。会社の命令に忠実になることだけを求められるので、社畜などと揶揄されます。会社に飼われている家畜のような存在という意味です。 年を取ってベテランとなった職人はますます磨きがかかります。 周囲からは凄腕として尊敬され、今まで低かった所得も一気に上がります。 若い時代だけを見て、高卒の職人より大卒会社員がいいなどと考えてはいけません。 高卒より大卒が良いのは職業が同じ会社員である場合に限ります。 高卒より大卒がいいという判断をステレオタイプな言い方でするものではないです。 会社員になるならばという限定つきであることをお忘れのようです。
なるほど:1
自分はあまりそんなこと感じません 質問者さんが過度に気にし過ぎなんじゃないですか? 大卒出て一流企業に入った人を評価しない理由も無いです どっちも立派ですよ
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
高卒(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る