教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教習所の教官って何であんなに偉そうなんですか?

教習所の教官って何であんなに偉そうなんですか?こっちはお金を払っているのでお客様ではないんですか? それとも教わる側なのでお金を払うとかは関係ないですかね?

70閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ありましたね〜 遠い昔のことではありませんが普通免許の教習のとき、バインダーをダッシュボードに投げつけ、早く行けよこの野郎と怒鳴る教官がいましたね。 上位免許を取るときも、やたらと威圧的で、もうやめたほうがいいんじゃねえの?とか言われましたね。 教習中、オバサンに追い越しされた時(自分は悪くない状況で)、物凄い怒られました。チンタラ走るなや!!と。制限速度ですw 今では免許証フルビットし、運転に携わる仕事をしていますが、他人を見下したりかつての教官のようなことはしておりませんw

  • ①自分の命 他人の命をも左右する運転なので厳しく言うのではないですか そのぐらいの意識を生徒に持ってもらいたい。 ②先生と言われているので自分は偉いんだと勘違いしている ③教官は嫌なら来るな!生徒はお金払ってるんだから!どっちもどっち 店員と客も同じ、どちらが偉いかなんて決める必要は無い お互い感謝すれば良いだけの話なのだが、それが出来ない人多いよね

    続きを読む
  • 偉そうな態度をとってくる相手には普通なら失礼な態度をとればいいんですよ。自分の態度は相手の写し鏡(^.^)

  • それ、昔からよくある疑問だし実際のクレームにも ちょこちょこあるみたいですね。 なので教官選択制度をとっているとこもね。 偉そうにしている教官は その仕事向きでない人ですよ。 別な仕事にど~ぞですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる