解決済み
結婚式場の牧師ってどうしyたらなれるんですか? 英会話の教師が、牧師の資格をもっていらっしゃって、週末だけ司式していると仰ていました。どうやって資格をとるんですか?牧師の資格って何ですか? やっぱり按手とかしてもらってるんですか
128閲覧
日本で行う結婚式は、牧師は無資格でよいです。 本物ですと逆に信徒でない人の結婚式を行えない事もあります。 実際ほとんど無資格。 式場にやとわれればよいだけです。 条件として好まれるのは、白人、ある程度日本語が話せる、歌がうまい。
なるほど:1
いわゆるブライダルチャペルの牧師役は、ほとんどがアルバイトのニセモノですよ。 その英会話の先生がそうだとは言えませんが。 持っている資格については、その先生に聞くのが一番早いと思います。
無資格の人が非常に多いそうです。
基本的には和洋宗門宗派を問わず、宗教指導者になるためにはその宗教団体に加入して、その団体の規定により任命される必要があります。 裏を返せば、宗教指導者の資格はそんな感じで公的資格は日本ではないも同然なのです。 ですので、例えば貴方が独自のキリスト教の宗派を立ち上げて教会を起こせば、今日から牧師先生ってなれます。 で、結婚式場運営会社に採用される、もしくは、起こした教会で結婚式場運営をすれば司式もできるでしょう。 お客様が来れば。ですが。 後はもう少し真面目なルートでとなりますと、やはり宗教団体に加入することは必要ですが、その宗教が運営している大学等の教育機関で学ぶことでしょうね。 キリスト教の場合は詳しくないので、仏教を例としてあげると、お坊さんの過半数は国内に数カ所ある専門学部のある大学を卒業しています。 有名どころでは仏教大学ですね。 そこで住職に必要な知識を学んで、卒業後各宗教宗派のお寺さんに入り住職などの幹部候補として修行がスタート。 地域の小さなお寺の住職に赴任して、段々と大きなお寺さんの住職に移るケースもあるようです。 多くは親がお寺なので跡継ぎの修行で進学。という方が多いそうですが。 ですのでキリスト教の宗派の運営する学校で学ぶルートが最も信用のある牧師先生になるルートでしょうね。
< 質問に関する求人 >
牧師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る