教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2019年7月からワーホリに行くため

2019年7月からワーホリに行くためいま英語を勉強しています。 聞きたいのですがワーホリに行く前にどのような勉強をしたらいいですか? [今やっている事は] ①meet upで外国人と話せる場にいって話す またインターナショナルバーにも通ってます(毎週土曜、レッスンあり) ②社会人になって文法忘れていた為中2.中3やり直しました。今2周目。苦手と感じるとこは3周してます。 ③トイック600点が一つの基準ときいたので600取れる為に勉強中(1/13に受験予定、あくまで今の自分の実力を知る為に)大学の時は424点だったので、600点にするには450時間以上は必要な為、「金フレ」と「文法特急」してます。目標としては4月までに450時間勉強するつもりです。 ④英語アプリ。集中力が切れたら英語アプリを使ってます。(mikanやドゥアリンゴなど) ⑤週に1度エージェントのTECに通って英語学んでます。(火曜か木曜) ⑥ジモティーで英語学びたい人と知り合いカフェで 英語だけ話す練習してます。(こちらは不定期) [これからやる事] ①ABC talkingで電話で英会話 ②ワーホリに行く前にレジュメ作成してみるのと、面接などで聞かれることなど事前にしらべる 他にこれやったほうがいい、またはこれはやらないほうがいいってことありますか? 今のところ平日は2.7時間 休日は7時間の予定で勉強してます。(450時間にあわせて) この時間も少ないか否か聞きたいです。

続きを読む

134閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ジモティー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる