解決済み
リハビリ職の方、教えてください。 半年前から病院にリハビリに通っている者です。交通事故であちこち怪我をしていましたが、 担当の方がフレンドリーな方で、治療のことだけでなく、 楽しい話をしながらリハビリしてくれて 病院だけど暗くならずに通っていました。 ところが、最近は最低限の治療の話しかしてくれなくなり、 わたしがはなしかけても上の空、他の方も並行して 担当しているので話がとぎれても 以前なら「それでそれで?」って聞いてくれたのに 戻ってきても無言というような感じです。 感じが悪いとまでいかないけど、最低限しか かかわりたくないのかな?と感じます。 治療はしてくれているようですし、なので わたしも随分快方に向かっていますが、 約1時間、無言なのはきついです。 遊びに行っている訳でもないし、相手も友達ではないのは承知していますが。 わたしから会話をふるのも最近はためらっていましたが、 これからまた手術もあると思うし、長いつきあいになると思います。 何とか良い関係を築きたいです。 わたしはどのような対応をしたらいいでしょうか? 話しかけない方が良いのでしょうか? 話しかけるとしたらどんな会話が良いですか? こういうことをされると気分を害されるってことが あったら教えてください。
509閲覧
整形外科勤務の理学療法士です。交通事故の患者さんを担当することが多いです。 人間相手の仕事ですから、年齢や性別に関係なくある程度のコミュニケーション能力と社交性は要求されて当然だと思って働いています。 私の場合、患者さんと仲良く話していると上司から「うるさい!」と注意されることがしばしば…静かな環境でないと働かない上司なので。その上司と勤務が重なった場合はある程度はお喋りもしますが猫かぶりで静かにしています(笑) ただ、病院内部のことは患者さんには関係ありません。患者さんにそういった人間関係上のストレスを与えてしまうのはプロ失格だと思います。 リハビリは体をケアするだけでなく心までケアをして、心身共に健康を目指すものだと思います。もし質問者さんが嫌でなければ、担当医や受付けの職員、もしくは病院内に相談室などがあればそちらにご相談されてみてはどうでしょうか。リハビリ担当のセラピストに直接聞くのは相当勇気が必要だと思うのですが、私たちリハビリ職員は立場上、患者さんからちょっとしたクレームを受けたり相談をされることが多いです。なので、もし勇気を出せるようなら直接お話ししてみても良いと思います。それで嫌な顔をされるようならそのリハビリ担当のセラピストは資格を持ったニセモノです。本物のセラピストではありません。 ここで気を付けていただきたいのが、万が一それで嫌な顔をされたり人間関係が悪化しても質問者さんの責任ではないということです。怪我をして気持ちまで落ち込む中、頑張ってリハビリに通っている患者さんを更に不快な気持ちにさせてしまうセラピストの責任だと思います。 でもまぁ人間同士、合わなくて当然なところもあります。正直私にも苦手な患者さんはいますし、ストレスも溜まります。しかしそれを表に出してしまうと自分の価値を下げるだけでなく病院の価値まで下げてしまうことになるので、そこはプロとしてプライドを持って患者さんと接するようにしています。溜まったストレスはプライベートで発散すれば良いのですから。 長くなりましたが、質問者さんがより良い環境で通院してリハビリに取り組めるよう、陰ながら応援しています(^^)
< 質問に関する求人 >
理学療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る