教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハンドメイドのイベントで開店時にお客様の勢いがあまりに強く、商品が取り合いになったり、商品が破損したり、棚が倒れたり、お…

ハンドメイドのイベントで開店時にお客様の勢いがあまりに強く、商品が取り合いになったり、商品が破損したり、棚が倒れたり、お客様同士がケンカしたり、怪我をされたりするお客様が何人も居て、何か対策をしなければと思うのですがどうしたら良いか悩んでおります。 ハンドメイドのイベント会場内で整理券を配って人数制限してブースをご覧頂いたりするのは会場によるのですが、できない会場が多いです。 個人の道徳心に頼って今まで悩みながらもなにもできずにおりましたが、なんとかしないと怪我された方に申し訳ない上に、気が強かったりしない限りいくら早くから並んでも作品を手に取れない事態となっております。 みんなが笑顔で安全にお買い物できるようにするためには何かお約束を決めなくてはならないと思いますが、どなたかアドバイス御願いします。

続きを読む

403閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    整理券が配れる、待機列が作れるイベントのみに参加するしか無いのでは・・・

  • ・予約、取り置き、通販をする ・イベント主催者に事前相談する ・トラブルを起こした人は最後尾に並び直してもらう

  • まずあなたは主催側ですか、ブース参加者ですか。 それによって全く答えは変わってくると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ハンドメイド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メイド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる