教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店のバイト面接で 見た目(体型 顔 清潔感)ってどんくらい関係ありますか?

飲食店のバイト面接で 見た目(体型 顔 清潔感)ってどんくらい関係ありますか?不細工よりは普通 イケメンの方が 有利?ブスより美人の方が有利? デブよりスリムの方が有利? 僕が思うに確かにある程度関係あると思います デブ時代(70㌔以上~81㌔)は 10代の時や20ちょっとの時は バイト面接に落ちる事も度々ありましたが 痩せ時代(60㌔以下)は 行けば即決や次の日連絡貰ったり多分ほとんど落ちた記憶はありません 65㌔の今(普通もしくは普通でガッシリ)も ほとんど落ちないですし 支障はありません 野球をしてるので ある程度体重が無いといけないので 痩せてる時に比べたらガッシリしてますけど 別に太ってはいませんし どうなんですかね? 今まで受かった飲食店は 牛角 あみやき亭 ミスド ココイチ 味噌カツ屋 丸亀製麺 サボテン 等々ですかね ミスドは女性が多いイメージがあったので採用してもらった時はビックリしました

続きを読む

3,653閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    不潔な感じの人は採用できません。 不細工かイケメン、美人かは、そこまで関係ありません。 ただ、美人は自分が美人であることを知っているので、胸を張って面接を受けます。 きちんと目を見て話します。 ビジネス笑顔も上手いです。 不細工は猫背でオドオドしている人が多いです。 自然と美人やイケメンは採用確率は高くなります。 ただ、うちでお客さんや従業員から一番人気だった従業員はブスでした。 要は本人の心掛け次第ですね。 あなたも無意識のうちに胸を張って面接を受けたのでしょう。 面接する人でした。

    3人が参考になると回答しました

  • >飲食店のバイト面接で 見た目(体型 顔 清潔感)ってどんくらい関係ありますか? 不細工よりは普通 イケメンの方が 有利?ブスより美人の方が有利? デブよりスリムの方が有利? 採用する飲食店の状況や、採用を決める人の考え次第です。 採用に困ってるケースも多いので、面接来ればよほど不潔だとか、異常な髪形とか髪の色だとかって言うことでなければ採用するって状況のお店もたくさんあります。 こだわるお店はこだわります。 >デブ時代(70㌔以上~81㌔)は 10代の時や20ちょっとの時は バイト面接に落ちる事も度々ありましたが 痩せ時代(60㌔以下)は 行けば即決や次の日連絡貰ったり多分ほとんど落ちた記憶はありません 65㌔の今(普通もしくは普通でガッシリ)も ほとんど落ちないですし 支障はありません 野球をしてるので ある程度体重が無いといけないので 痩せてる時に比べたらガッシリしてますけど 別に太ってはいませんし どうなんですかね? こだわるとか、見る部分としては、体重ではなく体型だと思います。 太っていれば、狭い厨房の中とか混雑した店内で動くのに邪魔になるという物理的な面が一つありますし、 太っている人のイメージは、動きが重いということです。 どうせならテキパキ動いてくれる人に来てもらいたいのですから、太っていることで、動きが悪いかもしれないと思われるのは面接においてマイナス部分だと思いますよ。 なので、容姿よりは体型は重視されると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 高級店やアパレルなら見た目は大事ですが普通の飲食店ならあまり気にしないと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

牛角(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ミスド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる