教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工業高校卒で就職した場合。 優良な就職先があると評判の工業高校です。下手な大卒で中小企業営業に入るより給料もいいとか聞…

工業高校卒で就職した場合。 優良な就職先があると評判の工業高校です。下手な大卒で中小企業営業に入るより給料もいいとか聞きますが 結局は大手企業でもライン工を一生するのでしょうか。私は以前大手企業で働いていましたが、併設の工場で、毎日同じところに立ってひたすら流れてくる部品を同じように組み立ててるのを見ていました。 工業高校卒では、この仕事を一生続けていくしかないのでしょうか。一部の優秀な人を除いて。 身内が手に職をつけるために工業高校に行けば一流企業に就職できると工業高校を目指そうとしていますが、 ライン工で「手に職をつけた」と言えるのか…?疑問です。 ちなみに、そこのライン工は学歴不問で年中バイトも雇っていますから、はっきりいって誰でも出来そうな仕事でした。 何かしらの技術があれば、大手企業内でも、もう少し技術を生かせる仕事ができるのでしょうか。 (電気の知識とか、溶接とか…)

続きを読む

3,310閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ○まず、基本的な事です。 ①:生涯賃金(男性) 統計値(ユースフル労働統計)では大規模企業・大卒>大規模企業・高卒>中規模企業・大卒>中規模企業・高卒>小規模企業・大卒>小規模企業・高卒となります。そして、その下に大卒と高卒の非正規社員が来るのです。 また、福利厚生も一般的に大規模企業の方が良いでしょう。 ②:採用難易度 一流大企業(製造業)の大(院)卒技術系総合職に採用されるのは、一流大学の理・工学部の大学院(生)卒の中でも特に優秀な者レベルです。 三流大学でも工学系学部に行きさえすれば、一流大企業に採用されると思ったら大間違いです。 ③:今は、単純なライン工は非正規社員が担うと思いますよ。(但し、院卒でさえも最初は現場を知る為にラインで働く場合があります。) そもそも、一生単純なライン工で働く者に高給を支払う訳がないでしょう。ある程度の年齢になれば、現場を仕切れるぐらいの技術者になる事を企業側は期待しているでしょう。(勿論、能力不足なら薄給で一生単純なライン工という事になるでしょう) ○現実的な対応 一番良いのは一流大学の理・工学部に進学して大学院まで行って「優秀な者」になり、一流大企業の院卒技術系総合職になる事ですが、基礎学力(地頭)が相当優秀でなければ難しいでしょう。 ですから、偏差値(高校入試)が40後半~50前後なら、優良工業高校に進学して高校新卒「指定校求人」で一流大企業を狙う事は、合理的で且つ賢い選択の一つだと思います。 実際に、私の地元の工業高校では『成績が悪くて一流大企業に就職できなかった者が三流大学に行く』とさえ言いますよ。 ※高い学費を払って中小企業に大卒で就職するより、高卒で一流大企業に就職した方が有利だという事です。(Fラン大クラスなら、下手すれば非正規・フリーターですよ) ☆笑い話:私の知人(一流大企業院卒総合職)が女の子に『何処にお務めですか?』と聞かれたので『○○です』と答えたら、『凄い!どこの工場ですか?』と言われたそうです。 ※つまり、一流大企業なら高卒技能職だって『凄い!』のですよ。(知り合いが『甥っ子が高卒で一流大企業に就職した』と自慢していたぐらいです) 同じ企業に勤めていても高卒技能職(正社員)と非正規社員(大卒を含む)では、【稼ぎが大きく違うので】世間の評価は全く違うのです。

    2人が参考になると回答しました

  • 機械ではできない仕事、つまり熟練工の域まで行けば工業高校を出て 工場の現場で働く価値はあります。もちろんその技術を身に付けるには 10年単位での修業が必要です。 一方、バイトでもできる仕事であれば、そこに熟練は不要です。経験だけです。 又、高卒と大卒は生涯賃金で大きな差が出てきます。 判断すべきは初任給ではなく、高卒でどこまで出世できるのか?です。 下手な大卒でも、やはり大卒の学歴との差は大きいです。 これは入社して暫くはわからないと思います。 どうして仕事もできないのに大卒ってだけでアイツの方が後から入社したのに 昇進するだよ、とある一定の年齢に達してから気が付きます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学歴不問(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる