高圧受電の電気設備には必ず電気主任技術者が必要です。 ですが、有資格者がどの会社にも居るとは限りません。 自社に有資格者が居ない場合は、電気保安協会のようなところに委託することになります。 名義貸しとは違いますが、似たような感じになります。 委託すると、委託料が掛かりますが、小さい設備だと、月に数万円ですので、自社で有資格者を雇用するより、委託した方が安上がりです。 規模が大きくなれば、委託料は当然高くなります。 そうなると、自社に有資格者が居れば、その人を選任した方がいいという話しになるかも知れません。 資格を持っているだけで就職出来るかどうかは、そうした会社の事情によります。 ちなみに、そのようにして、自社の電気設備で、一定の実務経験を積むと、電気保安協会のような受託業務が出来るようになります。
なるほど:1
親子で主任技術者をしています。外部委託制度の事を言われているのだろうと思います。検索すれば答えは出るので割愛しますが、この資格を持っているから就職=雇われ…よりは、将来的には外部委託制度を利用して仕事をされる方が時間的、収入的にも飛躍的に良くなります。1種、2種を持たれてる方もあえて3種で仕事をしています。何故3種が良いのかも外部委託制度を調べれば答えは出てくると思います。父も僕もその制度で仕事をしています。実務経歴も必要ですので資格取得後は何らかの形で会社なり個人事業主なりに就職して経歴を積んで下さい。雇われに拘るなら、2種を取得すれば例えば2000kw以上の太陽光発電所や(未満は3種の外部委託制度で契約できます、当方も発電所を契約しています)工場、病院等での就職に有利になりますね。ただ、実務がないと自分も何をしていいやらどうしていいやら怖いでしょうし、当然雇う側も見習いで、となるでしょうね。まぁ…雇われで幾ら貰えるかですが、800万〜なら考えても良いかも知れませんが社員という事で、常勤で時間拘束、その他雑用任され電気に関しても責任を負わされる、停電作業では休日出勤での立会い…と煩わしい事ばかり。委託なら時間拘束されず自由に動けますから。ただ、停電作業だけは「休日に」とか「空いた時間に」となるので時間拘束されますが長くても半日程度。契約条件によりその費用も請求できますからやっただけ…となります。 当方は、40代4年目ですがもう会社員には戻れません。年収1000万も夢ではない職種ですよ。頑張って下さいね。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
電気主任技術者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る