教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年、幾つかの県の警察官採用試験を受けようと思います。各都道府県によって違いますが、二次試験は大抵、「○月○日~○日の指…

来年、幾つかの県の警察官採用試験を受けようと思います。各都道府県によって違いますが、二次試験は大抵、「○月○日~○日の指定する一日」と書かれていますよね?自分は今、中小の会社に勤務しているので、日曜日でなければ、仕事を休まざるをえないんですが、やはり二次試験は平日になるのでしょうか?

1,567閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    僕は、今年の岡山県警察官試験(大卒程度)に合格した者です。現在、大学4年生です。 二次試験が平日になる可能性は十分にあります。どの日になるかは分からないですよ。日にちは、試験区分別(大卒男子、大卒女子、高卒男子、高卒女子など)に分けられてる可能性は高いと思いますが・・・。自分の受験番号の前後の人や受験番号が比較的近い人とは、同じ日になると思います。ただ、どの日になるかまでは・・・予測すらできません。 僕は、二次試験の日が分かったのが一次試験の合格通知が来たときだったとおもいます。通知は、合格発表日の翌日くらいに来ました。当日ではなかったです。二次試験が、それから約1ヶ月後くらいになると思います。1ヶ月という期間で休みがとれるかどうかは、人それぞれですよね。 あと、社会人の方だけ休日(土曜日や日曜日)にしてもらえるということもありません。 幾つかの県というのは、どのくらいなんでしょうか?3県くらいですかね~?多くてもそのくらいがいいと思います。自分がどうしても行きたいという県だけに絞るのもいいと思います。僕は、地元が岡山県なんです。現在は神奈川県にいるのですが、警視庁や神奈川県警は受けませんでした。神奈川県警は一次試験の日程が重なって・・・。警視庁は、一次は受けれたんですが、二次試験が重なる可能性があって・・・。 僕は、地元にしたいというこだわりがありました。他県で日程が重ならず、受けられる県もありました。でも、他県で受かっても地元にしようと決めていたので・・・。地元落ちたら、また来年受けようという覚悟で受けました。 お仕事をしながらの勉強と受験、大変だとは思いますが頑張ってください!

  • 今年度、某都道府県の試験では、土日には行わず平日のみでした。 しかも、二次試験の日にちの発表から実際の試験まで日にちがそんなになく、休みをとるのに苦労するのかなぁと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる