教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

遅刻で始末書を作成することに・・・

遅刻で始末書を作成することに・・・私の会社は早番があり、8時15分から45分までの30分です。 遅刻した場合は遅刻届を書かねばならないのですが、 この1年間で2回ほど遅刻をしてしまいました。 しかし初めての遅刻ではないので朝上司から 始末書を今週中に提出しろ。このまま遅刻が 続くならお前の居場所は無くなるぞ。 と怒鳴られてしまいました。 早番の内容は管理室の掃除等です。 始末書を書かされるのは初めてなのですが、 どのようにして書けばよいのかわかりません。 テンプレサイトを見ましたが遅刻届けでも全く 内容が違うので参考になりませんでした。 文才がまったく無いので、お時間ある方どうか 教えていただけないでしょうか??

続きを読む

61,977閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    なかなか厳しい会社で、それだけに、文面もキッチリしたものがよろしいと思います。 しかし、基本的には御自身の言葉で以下のようなポイントに沿って書かれるのが一番だと思いますけれど・・・。 1)遅刻を繰り返した理由(言い訳ではなく、客観的な原因分析) 2)会社や同僚に迷惑をかけてしまった謝罪 3)今後、どうしたらその原因で遅刻しないかという具体策 例文にすれば、こんな感じでしょうか。 ○○株式会社 ××課 課長 △△□□ 様 私、××××は、社内規定により定められている朝8時15分の出勤に、○月○日及び×月×日の2日間、それぞれ約○分ほど遅刻をしてしまいました。 原因は全て自己管理の甘さであり、このことにより課長、同僚、会社全体にまで多大なるご迷惑と損害を与えてしまいましたことを、謝罪申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。 私のいたしましたことは、社内規定以前に、社会人としてあるまじきことであり、ただただ恥じ入るばかりでございます。今後は二度とこのようなことにならないよう、自己の体調に気をつけるほか、普段から早めの出勤を心がけるようにするなど、以後はさらに注意をし、このようなことがによう再発防止に努めてまいります。 大変申し訳ございませんでした。 ×月×日 ××課 ××××

    7人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる