受験したい県庁職員採用試験は高卒程度ですかそれとも大卒程度でしょうか 高卒程度なら地方国立大学合格レベルの学力+半年間以上の試験対策が必要です。どちらか欠けていれば一次の筆記で100%落ちます 大卒程度となるとさらに難易度が上がり、東大を始めとした国立大と難関私学(最低でもMARCH・関関同立以上)の学力レベルがないと合格できません。MARCHレベルでも希望者の1/10も合格/採用に至っていないと思われます 私は神奈川在住ですが神奈川県庁や横浜市役所あたりには東大、早稲田、慶応レベルの学生が普通に受験してきます。合格者が一番多いのもこのレベルだと思われます。 また仮に合格・採用となっても本人の希望とは全く無関係に勤務先が決まります。そしてそのあとも3-4年ごとに異動があります。財政課や会計課に勤務したいと思っても希望は通りませんし、仮に運良く配置されても3-4年で別な係に異動です。 極論すれば簿記の知識など必要もありませんし、それを活かす場もありません。何でも出来る「ジェネラリスト(総合職)」としてしか都道府県庁での採用はありません。通常は一般事務職とか行政職と呼ばれます 神奈川県庁の過去の採用試験実施結果です。1種が大卒程度、3種が高卒程度となります http://www.pref.kanagawa.jp/docs/s3u/saiyou/result_past.html それから市役所とかにどんな職務分野があるかは神奈川県逗子市役所の機構図を参考にしてください。これらの職種すべてが異動対象となります http://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/
予算を建てたり配分したりの大きな流れが財政課で、日々の支出など細かい流れが会計課じゃないでしょうか。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る