教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派とについて質問です 。 勤務開始日に妊娠が発覚しなかなかいえず打ち明けたのが三日前です。

派とについて質問です 。 勤務開始日に妊娠が発覚しなかなかいえず打ち明けたのが三日前です。つわりは軽いですがかなりハードなファミレスのためお腹が心配でまだこんなに短い勤務ではありますが辞めたいと店長,派遣のかたに伝えました。一週間分のシフトを勤務時間六時間に短縮してもいいので勤務してくださいとの事で一週間勤務します。 店側と派遣のかたに落ち着いたら戻ってきたら?といわれてます。いま七週目ですがいつ頃になれば支障なく仕事ができるのでしょうか,当然お腹が大きくなったら勤務できませんが。。 職場は気に入っているのでまた働きたいとは思いますが初めての妊娠ですし働けるようになるかもわかりません。そんな状態で派遣としてまた戻りますといってしまっていいのでしょうか?? どうなるかわからないので断言はできません。ですが妊娠を理由に仕事をなけだしたように思われたくもありません。また働きたい意志を表したいですがあたしがそんな約束をしてしまえばその間派遣を雇わずずっと待たれるのでしょうか? もしやっぱり体調的にも赤ちゃんの成長によっても仕事は断念となったらあたしが帰ってくることを期待してる店にとっては迷惑ですよね…? 曖昧ならばいっそ戻らないといって一週間いっぱいで辞めさせていただくべきでしょうか…

補足

訂正します 派遣について質問です。の間違いです。。

続きを読む

320閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >あたしがそんな約束をしてしまえばその間派遣を雇わずずっと待たれるのでしょうか? いやぁ、それはまず無いと思います。 待ってくれるとしたら、正社員・・・百歩ゆずってバイトパートですね。 もともと派遣というのは足りない人手の「穴埋め的存在」・・・”逆の立場”にあたるのです。 >落ち着いたら戻ってきたら?といわれてます。いま七週目ですがいつ頃になれば支障なく仕事ができるのでしょうか 私は妊娠したことないから分かりませんが、体調が第一です。 ハードな仕事は辞めておいたほうが無難ですよ。 子どもができたら、しばらくフルタイムはきついかと思いますし。(保育園料も高いです) >そんな状態で派遣としてまた戻りますといってしまっていいのでしょうか?? >曖昧ならばいっそ戻らないといって一週間いっぱいで辞めさせていただくべきでしょうか… 社交辞令もあると思いますし、そんなに深く考えることはないと思います。 やんわりと気分を害さない受け答えでよいと思います

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミレス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる