教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドンキのPOPライターの研修、練習について質問です。

ドンキのPOPライターの研修、練習について質問です。まず晴れて採用されたあと、初出勤からしばらく練習の日々だと思いますが、どれくらいの期間、練習が続きますか? 大体で結構ですので教えて下さい。 また、事務所の電話対応もせずに黙々とひたすら文字の練習をしているのですが、それで本当に良いのか不安になってきました。 店舗によって違う部分が大きいとは思いますが、教えて頂ければ幸いです。

続きを読む

4,606閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    15年位前の話ですが、私が勤務してた時は1日2日程度練習して、すぐ実務につきました。もちろんスピードは遅かったですが、ドンキ文字を覚えたら実戦で慣れていくって感じでしたよ。 とにかく基本の文字書けるようになってから実務でしょうね。店舗によるというよりは、個人の技術の方で判断されると思います。ドンキ文字の見本を見なくてもスラスラ書ける。まずはそこだと思います。 羨ましいです。POPライターで社員待遇があるなら、またやりたい職業です。募集も滅多にない仕事です。めげずに練習頑張って下さい!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドンキ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる