解決済み
勤め先でパワハラに遭っています。パワーハラスメントを法律化する動きがあるとニュースでやっていましたので、大変期待しています。パワーハラスメントの定義は、遭っている者には理解し易いが、パワハラをする者には、全くといっていいほど理解が低いと感じるからです。皆さんはどう思いますか。
1,610閲覧
ブラック企業で有名なセメダインのパワハラ役員のような人への対策は、法律化が必要だと思います。
現在進行形でパワハラに苦しんでいる者です。 パワハラ張本人はあくまで指導の一環とか注意してるだけという意識のようですが、お客様が見てる聞いてる前で注意するので、お客様が困った顔をしていたり、中にはその光景が面白いのかニヤニヤしているお客様もいました。 私は今日そのせいでお客様からちょっかいかけられて嫌な思いをしました。 その光景を見なければお客様だって普通に買い物をされたはずです。 そのお客様の心に魔がさしてしまったのもパラハラが原因だと思うのです。 同じミスをしてもある人には怒るがある人には注意しないなどの格差があるので、注意された人だけが嫌な思いをし、注意されなかった人が調子に乗るなどの問題も起きてます。 こうなると影で愚痴合戦になったり、相談できない人はストレスで体調崩したりなどいろいろ弊害もあります。 パラハラ張本人がどこまで状況を把握しているのか分かりませんが、いつか公平な裁きが下ることを祈るばかりです。 ちなみに上司はまったくパラハラに無関心です。 どこにでもある光景とか言ってました。 ・・・上がまったくダメですね。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る