教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士一年目、持ち帰り仕事が多すぎてイライラ、仕事にも影響が出てしまいます。

保育士一年目、持ち帰り仕事が多すぎてイライラ、仕事にも影響が出てしまいます。保育士になって半年が経とうとしています。 子どもたちは本当に可愛く、母親のような気持ちで接してしまうこともあります。 ただ、持ち帰り仕事に平日は毎日2時間、休日は4時間を費やしてる状態です。休日もリフレッシュが出来ず、心が休まりません。 睡眠時間が毎日5、6時間のため、平日は睡眠不足が続き、睡眠不足が私のストレスとなっています。 そんな中、睡眠不足のイライラがピークに達して、1歳児相手に怒り、子どもを泣かせてしまいました。 1歳児が、おやつの時間に勝手な行動をしてたのですが、いつもなら怒らずに優しく注意してるんです。 ただ、今日は先輩職員の前なのに、「それぐらいで泣かないで!だいたい、勝手な行動をしておいて泣かれても困る!」と言ってしまったのです。 後でハッとして、子どもに「さっきはごめんね。」と伝えましたが、自分の感情で怒ってしまったことに自己嫌悪を感じてます。 保育士は素敵な仕事だと思いますが、こんなに心身が疲れるなんて、、、 持ち帰り仕事さえなければ、毎日7時間以上眠れたら、仕事中にイライラしなくてすむのに。 保育士を続けている方は、どうして続けられてるのですか? 最近は託児所など、行事がない、保育士資格を活かしたところに転職も考え始めてます、、、

続きを読む

6,161閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    お気持ち分かります。 私も前の職場を退職したのは、持ち帰り仕事の多さも理由の1つです。 要領よくやれていた方だとは思うけど、確実に容量を超えてました。 家事も追いつかなく、家族に申し訳ないけど夕飯は週に何度か弁当だった時もあるし、毎月ある会議でさ夕飯まで作って出勤する余裕なんかありません。 給料は多少低くなるけど、行事って言う程の行事が少ない小規模園に転職しました。 やるべき事をやっていた上で終えることが出来なかった仕事については必ず残業扱いになるし、持ち帰りはさせてもらえません。 苦手なピアノは月末まで弾けるように練習は家でしますが、簡単な「今月の歌」程度なので楽勝。 自分メンテナンスの時間も取れるようになり、自分の趣味にも使えるようになりました。 給料が低くなった分、倹約もしますが、毎日仕事に追われ、やり終えたと思っても、やり残したことがないか不安になる生活とはさよなら出来ました。 保育士になる前に我が子2人を保育園に通わせましたが、正直言って、壁面や行事の動物…可愛いとは思うし、先生たち凄い!とは思うけど、そんなの一瞬だけ。 時間が過ぎれば覚えちゃいません。 お誕生日カードは嬉しいけど、年中見ないし、思い出帳の製作の表紙なんか正直見ません(笑)てか印象ありません。 大切な思い出ですので、保管はしてますがね。 それよりも子ども達と密に関わり、遊んであげたり、子ども主体で出来る事を考える時間に当てた方がよっぽど良いと思います。 とは言いながらも、協調性に欠けると思われたくなくて、壁面や製作頑張っちゃうんですがねぇ(笑)

    4人が参考になると回答しました

  • 保育園で何を持ち帰りしてるのでしょうか?何を遅くまでやってるのですか? 一歳児担当なら午睡時間にみんなで手分けして出来ないのでしょうか? イライラしてるからって、子どもには当たらないように…。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 娘は辞めちゃいましたね(笑) 質問者さんと同じ感じの悩みですね 「パソコンの時代になんで手書き?」とか 良く言ってましたよ ある意味で子供を機械的に扱わないと 人数がみれません 子供が好きな人には向いていないし 嫌いな人にも向いていない 微妙なお仕事ですよね 一度保育と離れた方が良いんじゃないでしょうか?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 転職するもよし、貴方の上司や経営者と交渉するも良し、いつまでも無料で労働者を使う時代は終わった事を知らしめないと何も変わらないです。 ほとんどの人は戦うのが嫌だったり、嫌な思いをしたくないだけと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

託児所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる