教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医学部医学科を卒業して医師免許を取ることは勿論出来ますが、医師は(在学中または卒業後)看護師や管理栄養士、PT、OTなど…

医学部医学科を卒業して医師免許を取ることは勿論出来ますが、医師は(在学中または卒業後)看護師や管理栄養士、PT、OTなどの資格も戯れで受けて受かるものですか?医師だけども看護師、保健師、管理栄養士、PT、OTなどの医療関連の資格を全部の資格をもつことも可能ですか?医学科の勉強内容って保健学科や栄養学科の内容も含んでますよね?医師になった後、有給か何か使って戯れで受けても受かるんじゃないかと思うのですが、どうなのでしょうか?あるいは試験前の土日に国試解いとけば受かる、という程度なのか、試験前1週間過去問やっときゃ受かるとかの程度なのか、どうなのでしょうか? 例えばいくら過去問満点でも看護師免許なら看護の実習を受けとかないと看護師免許の受験資格がないとかだったら無理ですよね?

続きを読む

788閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    医学部医学科を卒業見込みであれば、医師国家試験の他に、臨床検査技師国家試験の受験が可能です。 看護師国家試験や理学療法士国家試験などのコメディカル国家試験の受験資格については、聞いたことがない。 医師免許はユニバーサルなものであり、コメディカルが出来ることは何でも出来ることになっているが、実際に出来るかどうかは分からない。訓練を受けてないから、多分無理だろう。 それから、それぞれの国家試験向けの勉強の仕方をしないと受からない。例えば、理学療法士国家試験の内容を勉強せずに受けたとすると、合格基準6割も取れるかどうかは怪しいと思うよ。

    1人が参考になると回答しました

  • >医師は(在学中または卒業後)看護師や管理栄養士、PT、OTなどの資格も戯れで受けて受かるものですか? 受験できません。 >医師だけども看護師、保健師、管理栄養士、PT、OTなどの医療関連の資格を全部の資格をもつことも可能ですか? 一切不可。 →例えば、 ☆看護師国家試験は、 「大学・短大・専門学校の看護学科に入学して卒業した者のみ、受験を許可する」 という受験制限があります。 ☆保健師国家試験は、 「保健師養成校に入学して卒業した者のみ、受験を許可する」 という受験制限があります。 ☆管理栄養士国家試験は、 「大学・短大・専門学校の栄養学科に入学して卒業した者のみ、受験を許可する」 という受験制限があります。 ☆作業療法士国家試験は、 「大学・短大・専門学校の作業療法科に入学して卒業した者のみ、受験を許可する」 という受験制限があります。 ☆理学療法士国家試験は、 「大学・短大・専門学校の理学療法科に入学して卒業した者のみ、受験を許可する」 という受験制限があります。 →そのため、 医学部を卒業して受験できるのは、医師国家試験のみ、となっているため、 他の医療系国家試験は、一切受験できません。 >医学科の勉強内容って >栄養学科の内容も含んでますよね? 含まれていません。 ☆医学科の場合、 例えば、 栄養学の授業は、2年生または3年生の時に、週に1回1時間あるだけなので、 基礎的なことだけ1通りさらっとやって、終わりです。 →栄養学科の場合は、 例えば、 基礎栄養学、基礎栄養学実験、 応用栄養学、応用栄養学実験、応用栄養学調理実習、 臨床栄養学総論、臨床栄養学各論、臨床栄養学調理実習、 栄養指導論、栄養教育プログラム論、栄養カウンセリング論、栄養指導実習、 公衆栄養学概論、公衆栄養学実習、栄養疫学、栄養管理学実習 ・・・など、 栄養について学ぶ授業が、いろいろ用意されており、 大学4年間で、 栄養について、基礎から応用まで幅広く、さまざまな観点から学びます。 ※医学科と栄養学科では、 栄養について学ぶ、内容や量が全然違います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 医師免許があれば、看護師、保健師、助産師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、鍼灸師、検査技師、放射線技師、その他もろもろのコメディカルの業務を全て行えることになっています。 医師免許で出来なくて、コメディカルの資格でのみ出来ること、というのは法律上はありません。 なので、コメディカルの試験を受ける意味がありません。 コメディカルの試験問題をみたことがありますが。看護師国家試験は、医師国家試験直後なら、いけそうだな、と感じましたね。多分、合格点はとれそう。 理学療法士、作業療法士の試験は、整形外科医、リハビリテーション科医ならば、解けそうですけど。他の科では難しそうですね。 とりあえず、出来る、出来ないは別として、医師免許は、医療現場においては、法律上はオールマイティな資格です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • ぶっちゃけ小メディカルは医者の奴隷やから医師免持ってるのに小メディカルの資格取るの意味なくない?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる