解決済み
大学3年生で就職活動を控えているものです。最近、よく就職において学歴はあまり関係がなくなったとか採用試験の初期の段階では出身大学を伏せて審査しているところもあるなど耳にしますが、こういった情報は信じていいものなんでしょうか?私の大学は有名大学ではないので出身大学名ではどうしても負けてしまいます。それを補うわけではないのですが、TOEICで高得点を取ろうと頑張っていました。しかし最近こういった勉強がはたしてどの位良い方向へ影響を与えてくれるのかとても疑問を持つようになってきました。質問の内容が抽象的すぎて大変申し訳ありません。10月に入り就職活動がいよいよ活発になってきたのにこういった考えのせいでモチベーションが下がってしまってます。何かアドバイスがありましたら本当に何でもいいので回答のほどよろしくお願い致します。
452閲覧
書類選考で通っていれば、自信をもって面接に挑んで良いのではないでしょうか。本当に肩書きのみで選考しているのであれば、面接重視ではありませんし、面接そのものをしない選考方法となるのではないでしょうか。それに、大学名によって、内定が決まるかが、統計的にあらわれている、とかいう話を聞いたことがあるのでしょうか?(そういうのは無いと思います。) あと、TOEICで高得点を取ろうと頑張るのは良いことだと思います。学校の授業(与えられたもの)以外に、自分なりに目標を設定し、努力をする姿は、それなりに評価を受けます。 企業は肩書きが欲しいのではなく、努力をして向上をする意欲を持っている人を欲しがっているのです。長期間雇うのを考える場合、そうなりません?今持っている知識が多いかよりも、変化していくことに対応して努力をし続けれるかどうかの方が重要です。
かなりの企業が、大学名よりも採用選考で実施する試験の成績を重視するようになっています。 SPI2やWebテストなどで高得点を取ると、もの凄く有利になります。 面接でそういう経験を何度もしました。 SPIノートの会の問題集は全部やっておいた方が良いです。 http://www.spinote.jp/index.html 同時に、資格などを取っているのも、かなり有利になります。 特に、TOEICを重視する企業は多く、頑張って少しでも良いスコアを取ってください。 これ、参考になると思います。 http://happy.taku21.net/2006/12/post_758.html あなたの進んでいる道は正しいです!
私もあなたと同じ立場にいます。 大学名自体は有名で知られた大学ですが、偏差値的には並か以下か…くらいの大学です。 先輩にそういった質問をしたときに教えてくださった事があったので、少しでも参考になればと思います。 実際、学歴差別は存在するみたいです。 やはりその大学に入るまでの努力や、その能力を変われて優遇される実情は少なくないみたいです。 ですが、そういう会社の社風は表面は和気藹々、平和主義を唄っていても、プライドの高い人ばかりが揃います。 ぴりぴりした雰囲気も出ることは少なくないみたいです。(これに限りませんが。) もちろん、あなたにプライドがあって、向上心旺盛、そういう方と対等にありたいとか、そういう考えの持ち主なら話は別ですが… 全ての企業がそういうわけでもないのが救いです。 大手でも、その人柄を受け入れてくれることを沢山あるみたいです。 大学名、成績、SPI、もちろん優秀に越したことはありませんが、会社側がいかに”信頼をおいて”採用するか。 そこを考えれば決して学歴だけではない、そう教えてくださいました。 全く知らない人間に信頼は皆無です。 だからこその面接で、そこを重視する企業に目を向けることも大切だと思います。 自分を信頼してくれるから、私も尽くす。 私はある意味、こういう考えなので、自分の意見を受け入れ、間違っていれば指摘してくれる企業を選びたいと思います。 あなたは、TOEICなど勉強をしているみたいだし、SPIだとか面接対策、自己分析をしっかりすれば、きっと大丈夫です。 今の時期、みんな不安で仕方ありませんよね。 何をしていいかも未だに明確ではありませんし。 手探り状態ですけど、お互い就職活動頑張りましょうね! ご希望の回答投稿ではなくてすみません。 少しでも参考になれば、幸いです。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る