教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

志望動機についてご教授ください。 こんにちは、志望動機についてご教授ください。 少々長くなります。ご了承ください…

志望動機についてご教授ください。 こんにちは、志望動機についてご教授ください。 少々長くなります。ご了承ください(ぺこり) 私は現在22歳、現在在職中に転職活動中です。 前職は葬祭ディレクターの営業として斎場勤務、2年で退社。(勤務体制が変わり、夜勤をするとこになり体調を壊して自主退社) 現職は明治●田生命で保険営業、現在9月末で5ヶ月目です。(ノルマに追われ、先輩のコンプライアンス違反も見つけ、片棒を担がされ、耐えられません) そして、現在受けようと思っているのは車のディーラーD社の受付事務です。 現職で損害保険の資格を取り、その資格を生かせると思い、希望しました。 ですがいかんせん勤務期間が短いため不利に働くと思っております。 そこで志望動機について、皆様からご教授いただきたいのです。 私の性格としては ・人と接する職業が好き(なので2つとも営業職) ・2つの営業職を通して、自分が前に出るよりサポートの方が楽しいし、やりがいを持てると思った ・コツコツ積み上げたり、早めに終わらせてしまいたい性格 ・一応、学生時代に取った全商簿記1級、珠算電卓1級、WordExcel資格あり よろしくお願いします

続きを読む

228閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    よくまとまっていると思います。 現職の短さについては、コンプラ問題を正直に話せば理解してくれると思います。 ただ車ディーラーは業界的にちょっと微妙な気もします(国内販売は伸びてないので)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる