解決済み
パート主婦、新人なのに休み希望が多いと言われ家事との両立で悩んでいます。 私が働いている職場は、私以外の主婦はすべてオープニングスタッフ(10年以上)です。 シフト希望休のとり方について 他の方は曜日(火、木、土、日を休み)など伝えて、夫(土日休みの人が多い)や家族との都合を合わせているようです。 私は、夫も家族も休みが曜日制ではないため希望休で合わせる形をとっています。夫は肉体労働で場合によっては24時間以上睡眠が取れないことも多いので、サポートが絶対です。(出さないとバラバラになります) また、夫のおばあちゃんが認知症で介護のため夫の実家に通っているのでそのためにも休みをもらっています。(夫のお母さんは離婚しており正社員、兄弟も県外のため、一番融通がきく私が動く、という状況です) 私は実家が県外なので帰省するときは連休をもらっています。 出勤の日数も、あと1日でも多く出れば扶養を超えてしまうというギリギリのところまで毎月出ていて、希望休も出勤に変更してほしいと言われたときは柔軟に対応しています。 しかし、先輩から、新人は家庭の事情があっても、希望休はあまり認められないという趣旨のことを言われました。私が許してもまわりはよく思わないと。 仕事を第一に考えてほしいと。 他の方は、ベテランだから休みたい曜日に休んでいるのに、私は新人だから、家庭の都合でも希望休はとってはいけないのですか? もちろん、私が独身でフルで働く新人なのに希望休を出していたなら、それは認められないと思います。 でも、主婦のパートにそこまで求めますか? 家のことがまわらなければ仕事も続けるのが困難になります。 家族からも、家庭の事情でも希望休がだせないなら、もう少し融通がきく所に変えてほしいと言われています。 新人がどんどん辞めて続かない、開店して10年以上になるのに、オープニングスタッフ以外には主婦の人が一人も居ない、というのはこの無理な要求が原因なのではないかと感じました。 私がわがままなのでしょうか。
9,950閲覧
3人がこの質問に共感しました
仕事で主婦のパートも使いますが、質問者様のような方だと正直使いにくいですね。 家庭の事情は分かりますしわがままだとも思いませんが、仕事と家庭がマッチしていないのだと思います。 長く働いている方と信頼関係が出来た上で家庭の事情で希望休が多いのと、新人さんが希望休が多いのとは残念ながら同列とか考えられません。 面接でおそらく事情を説明されていたと思いますが、それを分かったうえで採用を決めた側に責任があると思います。 おっしゃってることはごもっともだと思います。 上司に退職したほうがいいのか相談されたほうがいいでしょう。
なるほど:6
わがままと言うよりも、職場の雰囲気に合うかどうかでは? あなたの働き方が許される所もあれば、今回のようにつつかれる所もあります 合わないなら辞めたら良いのでは? 他の人は合わずに辞めたのでしょうから ここで、わがままかどうかなんて聞くより 次を探した方が良いかもです。
なるほど:1
そうだね:1
< 質問に関する求人 >
主婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る