教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Googleマップや食べログの口コミに悪い評価を書いたら名誉毀損になりますか?

Googleマップや食べログの口コミに悪い評価を書いたら名誉毀損になりますか?例えば、「店員の態度が悪い」「味がまずい」などです。

1,019閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その店に対する感想なのでOK ただし明確な事実をな もし名誉毀損とほざいて来たら 逆に名誉毀損、脅迫、言論の自由の侵害で反訴を提起しろ

  • 私は、トリップアドバイザーに投稿していますが、実際に悪いものは書いた方が良いです。 例えば、4月に、香港の宿を使ったときに、チェックイン、チェックアウトの混む時間に、Wifiの繋がりが悪かったのですが、その件書いたら、返信くれました。 実際に、思ったことを書くのは、良いことだと思います。それを改善するかしないかで、お店なり宿なりが生き残れるか分かれると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食べログ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる