教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート先の同僚のことで困っています。 私は40代前半子無し主婦、彼女は50代後半独身です。 彼女は一回り以上年上…

パート先の同僚のことで困っています。 私は40代前半子無し主婦、彼女は50代後半独身です。 彼女は一回り以上年上ですが2年前から入ってきた後輩です。彼女は空気の読めないところがあり、職場でもちょっと浮いていました。 職場は少人数で日によってパートは私と彼女だけ・・ということもあるので 私は気を遣っていつも話しかけていました。 しかし徐々に彼女が私に依存してくるようになり 二人で出かけたり旅行に行きたい、と頻繁に誘われるようになりました。 でも、話していて彼女はとても自分勝手て頑固なところがあり また、事あるごとに「自分は孤独で可哀相」が口癖で重いので 私はあまり個人的に親しくなるつもりはなく、いつも少し距離を置いているつもりでした。 彼女は両親を亡くして一人住まいで、少し情緒不安定なところがあり あまりきっぱり断ると怖い雰囲気があるので いつも「忙しい」、「その日は予定がある」などとやんわり断り続けてきました。 しかし、今年のお盆休み前に突然旅行の計画を立ててきて 「一週間も休みがあるから一緒に行きましょう」と詰め寄られたのです。 お盆は私も家族との予定があるし、忙しいので、と断ると 彼女は突然涙ぐんで 「私はこんなに孤独で寂しいのに、なんでそんなにひどいこと言うの」 「なんでいつも一緒に行ってくれないの」 となじってきました。 そうはいっても、予定があるので結局断ったのですが お盆休み明けの17日に顔を合わせるなり 「あなたのせいで、このお盆休みは孤独だった、惨めだった。あなたが行ってくれないから」 とまた涙ぐみながら仕事中に詰め寄られてしまいました。 「誰か他の方を誘って行かれたらいいじゃないですか」 と言うとすごい剣幕で睨まれてしまいました。 今までいろんなところで働いてきましたが、こんなタイプの人は初めてです。 私の都合とか全く考えていないし‥正直恐ろしいのです。 あとで職場の上司に相談したのですが 友人同士の喧嘩みたいな扱いで、まともに取り合ってもらえません。 私はさすがに怖くなって、それから顔を合わせても無視していますが それからも、暇さえあれば私の隙を伺って何か言ってこようとしてきます。 正直もう疲れてしまいました。 パートは辞めるわけにもいかないし、 これからどうしていったらいいのか悩んでいます。 こういう方には一体どう対処していったらいいのでしょう? 良いアドバイスがありましたら、お願いします。

続きを読む

214閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    きっぱりと断り続けることです どんな孤独かは知らないけれど、依存されるのは迷惑っと。 にらまれようが、わめかれようが、断ること でないとつけあがります 人にはパートナーエリアがあるのです 大人の付き合いはそれを守ることから始まることを教えてあげましょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる