教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アニメが売れてもアニメーターの給料は安いままですか?

アニメが売れてもアニメーターの給料は安いままですか?教えてください。

74閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    アニメーターは原画ならカット単価、動画なら1枚幾らで仕事を請けてる人が殆どで、アニメが売れたからといって、インセンティブが発生する現場は殆どありません。 最近は上手い原画マンは拘束仕事で結構いいギャラを貰っているそうですけどね。 版権イラストもキャラデザや作画監督クラスしか回って来ませんから、その他大勢のアニメーターの収入は低いですよ。 過去には年収1千万円クラスもそこそこ居たようですが、今は中々難しいでしょうね。

  • 安いままです。制作会社におりてくるカネはアニメや関連商品の売り上げのごく一部にすぎず、アニメーターの酷使でようやっと帳尻を合わせているのが実情です。 ただ、最近は「制作会社がスタッフに同人誌をつくらせ販売させる」ことで、アニメが売れたことに対する報酬(?)を提供するような風潮もありますね。不健康な構図ではありますが、正規の商業ルートでアニメーターが作品の成功によって報酬を増大させる方法がない以上、仕方ないのかも。

    続きを読む
  • アニメの売上は製作委員会に回るので、アニメーターの給料には反映されません。

  • 人気アニメの版権のおしごときたらお金持ちになりますよ。 たとえばDVDとかの描き下ろしイラストやなんやで 副収入はいります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アニメーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インセンティブ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#インセンティブ支給」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる