教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Fラン大の、経済学部卒です。 一浪です。 経理部門に配属されて二年目です。 会社から、簿記三級の取得を命じられ…

Fラン大の、経済学部卒です。 一浪です。 経理部門に配属されて二年目です。 会社から、簿記三級の取得を命じられているのですが、何回受けても 受かりません。同じ年度に高卒で入ってきた女性は、もう二級を取ってしまいました。 課長には「まだ受からないのか」「三級だろ」と、ほかの人の前で言われます。 自分は、どうしたらいいのでしょうか。 やはり一浪がダメだったのでしょうか。 他社で働いていたのをやめて、ここに来たのでもう30近いです。 もう辞めるわけにもいきません。

続きを読む

243閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    簿記3級は高卒レベルだからね 一浪してFラン自体がバカだから 元々知能が低いんだろうね まあこの先「汚れキャラ」で生きればいいんじゃない

  • 運動できる人、できない人がいるのと同じで、 頭いい人と、悪い人がいますからね。 だから人の何倍も努力しないと覚えられないのかな?

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 一浪は関係ないと思います。 ただの勉強不足あるいは 勉強の方法、方向性が間違ってる (自分に合ってない勉強法など)等の 原因が考えられます また、簿記は向き不向きがありますので たかだか3級といえど落ちる人は何回も 落ちます。 ですが、会社から命じられているならば 取らなければいけないので勉強して 取りましょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる