教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

レジで並んでる時に、後ろの人がせっかちで 私がやっと商品やかごを台に置いた途端に、 後ろに並んでる人がかごを置いて…

レジで並んでる時に、後ろの人がせっかちで 私がやっと商品やかごを台に置いた途端に、 後ろに並んでる人がかごを置いてきたり、 商品を置いてきたりして自分のと混ざりそうなくらいな時ありませんか?私はイラッとします。気が短いでしょうか?心が狭いでしょうか? 急かされてるような感じで、私がまだ会計してないのに どんどん距離も迫ってきて。こういう人によく出会うのですが、 皆さんはどうですか?

続きを読む

739閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私はあなたに迷惑かけてしまう、かごを置いちゃうタイプです。 かごを早めに置いて、メンバーカードやお金を財布から出して支払いの準備をします。 私の次の人をイライラさせない為です。 tukさんのように後ろの客の事で不快に思う方がいらっしゃるのも理解しています。 セルフレジが有る店舗の場合は、セルフレジを使うようにしています。 コストコのレジみたいに、商品の区切りスティックみたいのと、コンベヤレジが上手に運用されてるとストレスは少ないです。 今後は、少し気を付けて直ぐに置くのを控えるようにしますね。 イラッとする気持ちも理解出来ます。後ろのお客さんも早くかごを置きたいって気持ちも理解出来ます。 行列はお互い様なので、こういう人もいるんだなって心にゆとりを持つと良いのかも知れませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる